いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。
ジェントルマンズ4人組ですが、この後もまだ夜街行脚が続くのですが、「濃ゆい店」に行ったりしますので間にコーヒーブレイク。
エロ話を続けるとアクセスが伸び過ぎてしまうのでひっそり話にならなくなってしまう。
て事で(笑)
パタヤの私のルーティンにとあるカフェでの一服があります。
私の周りでコーヒーと言えばもはやアソコしかないとばかりの定番店。
あ、そういえば今回は前回の反省もありブッカオど真ん中と言うくらいのホテル3軒に泊まりました。
1軒は朝食の提供がありましたが、他の2軒は朝食の用意がない所。
で、改めてブッカオに宿を取るのはパタヤで過ごすには1番かなと思いました。
ひとつはソンテウが北にも南にも走っていること。
セカンドやビーチロード沿いのホテルはWSに行ったりソイ6へ行き来するにはそれぞれビーチロードへ出たりセカンドへ出たりと不便だし、セカンドは終日渋滞してるし。
その点でブッカオはどっちに行くにもスッとソンテウに乗れるし、混むのはTREE Town周辺だけだし。
もうひとつが、今回特に思ったのがブッカオ周辺は朝食提供店がひしめいているのが朝食無しのホテルへ泊まって便利に感じました。
毎日、マ◯コばかりでしたけど(笑)
パタヤで「WSしか行かない」とか「ソイ6しか行かない」「朝メシはホテルで」の方にはブッカオの便利さは不要だと思いますけど。
あ、また前置きが長いですが毎日ルーティンのカフェですがコーヒーが美味しいんです。
これです。
これが1杯100バーツで飲めるカフェです。
過去記事でも何度か書いていますので気になる方は探してみて下さい。
この持ち帰りのカップも日本の家に持ち帰りしたいようなちゃんとした、使い捨てするのはもったいないカップです。
アイスで飲むのは勿体無い気もしますが、アイスでも香りとコクは全然損なわれませんよ。
豆はお土産として店のブレンドのコピ・ルアクを購入して日本へ持ち帰り出来ます。
こんな午後のひと時をコピ・ルアクを飲んでまったりするなんてオシャレなところを敢えて記事にしてしまう私です(笑)
にほんブログ村
ジェントルマンズ4人組ですが、この後もまだ夜街行脚が続くのですが、「濃ゆい店」に行ったりしますので間にコーヒーブレイク。
エロ話を続けるとアクセスが伸び過ぎてしまうのでひっそり話にならなくなってしまう。
て事で(笑)
パタヤの私のルーティンにとあるカフェでの一服があります。
私の周りでコーヒーと言えばもはやアソコしかないとばかりの定番店。
あ、そういえば今回は前回の反省もありブッカオど真ん中と言うくらいのホテル3軒に泊まりました。
1軒は朝食の提供がありましたが、他の2軒は朝食の用意がない所。
で、改めてブッカオに宿を取るのはパタヤで過ごすには1番かなと思いました。
ひとつはソンテウが北にも南にも走っていること。
セカンドやビーチロード沿いのホテルはWSに行ったりソイ6へ行き来するにはそれぞれビーチロードへ出たりセカンドへ出たりと不便だし、セカンドは終日渋滞してるし。
その点でブッカオはどっちに行くにもスッとソンテウに乗れるし、混むのはTREE Town周辺だけだし。
もうひとつが、今回特に思ったのがブッカオ周辺は朝食提供店がひしめいているのが朝食無しのホテルへ泊まって便利に感じました。
毎日、マ◯コばかりでしたけど(笑)
パタヤで「WSしか行かない」とか「ソイ6しか行かない」「朝メシはホテルで」の方にはブッカオの便利さは不要だと思いますけど。
あ、また前置きが長いですが毎日ルーティンのカフェですがコーヒーが美味しいんです。
これです。
これが1杯100バーツで飲めるカフェです。
過去記事でも何度か書いていますので気になる方は探してみて下さい。
この持ち帰りのカップも日本の家に持ち帰りしたいようなちゃんとした、使い捨てするのはもったいないカップです。
アイスで飲むのは勿体無い気もしますが、アイスでも香りとコクは全然損なわれませんよ。
豆はお土産として店のブレンドのコピ・ルアクを購入して日本へ持ち帰り出来ます。
こんな午後のひと時をコピ・ルアクを飲んでまったりするなんてオシャレなところを敢えて記事にしてしまう私です(笑)
にほんブログ村