とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

タグ:#ソイ7

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



バンコクの夜遊びですが、こうしてスマホの写真を見返してみると



アレ???



と思うほど写真を撮っていない事に気がつきました。



パタヤでもそうでしたが、毎回着いた最初の頃は皆さんもそうでしょうが、高揚感やら懐かしさなどもあり沢山写真をパチパチ撮って、それこそ後で見返してみると「?」みたいなモノまであるのですが



日数を重ねてくると目が慣れてしまい、写真を撮らなくなってきます。



私はそれでもこうして「ブログを書く」という意識が働いて思い出したように写真を撮ったりする訳なのですが、



「いつものあの店」とか「昨日のあの子」とかになると、ついついそれも忘れてしまいます。



まだまだブロガーとしての意識が低いんでしょう。



精進いたします(汗)



そんな事(?)でタニアの様子を軽く短いですがYouTubeに上げておきましたのでご覧いただけますと幸いです。



今のタニアの様子だけでも感じて貰えるでしょうか?







という事で。



昼間のバンコクの街歩きから。



まずはマッサージ。



20230111_154048



こちらは以前のブログで何度か書いた記憶がありますが「King and I」。



以前はこうして店の前に来た時点でお客さんがいつも受付をしている姿が確認出来たほどの人気店。



現在は全く、お客さんの姿は受付に見られません。



「何年振りだろ?」と思いつつ、店に入ると相変わらずキチンとした服装のオネェさんがメニューを出してくれます。



一瞬で私を日本人だと見抜いたようで「日本人ですか?」と日本語。



ここは確かロイヤルオイルのコースが有名。



ですが私はやはり古式を選択。



思い出しました!前回もこうして階段を登り、2階の待ちスペースに案内されマッサージ担当の人を待っていた覚えがあります。



受付のオネェさんが良かったなぁ(笑)



そして登場したのは普通のおばちゃん。



まぁスペシャルは期待していませんので全然OK。



通された部屋は相変わらずキレイな写真などがディスプレイされており、薄暗い畳1枚より少し広い個室。



奥にはシャワーもありました。



着替えてベッドにうつ伏せて待つとすぐにおばちゃん再登場。



う〜ん。。。かなりビミョー。



ビミョーと言うのは良くないという意味です。



とにかく押しが弱すぎ!



何度も「レーンレーン」と強い揉みをリクエストしますが、一瞬だけ力が入るものの、すぐに力尽きてしまう模様(笑)



これは完全にハズしてしまった。



終了後、着替えている最中にお茶を用意して待っていてくれましたが、不満の残る施術だったために、お茶は戴かずに店を出てしまいました。



なんか逆に変なコリが出たぞ。。と思い、そのまま目指したのはソイ23。



ソイ23と言えばピーン!と来た方もいらっしゃると思いますが今はまだ昼過ぎ。



夜はお決まりのお誘いが漏れなく付いてくるマッサージ店集中スポットなのですが、とにかく真っ直ぐ、ひたすら進みます。



20230111_140431



はい。ここです。



メイマッサージ。



コロナ前は100バーツで、安い上手いで超有名店。



夏から120バーツの値段は変わっていませんでした。



店へ入ると知った顔のおばちゃんは居らず、女性スタッフ2人は施術中。



男性スタッフが1人空いており「私でも良いか?」と聞いてくるのでモチロンOK。



先程緩いマッサージを受けて余計に身体が重くなったよと言うと



「その店はこのソイ23の店か?」と聞かれたのでK & Iだと答えると



「あそこは今、お客が少ないだろ」と。



有名店なだけに、色々な噂も伝え聞いているようで、「あそこは今は上手なスタッフはみんな辞めた」とか言っていました。



そういうお兄ちゃんも強いだけでなんかしっくりした感覚もなかったのは残念。



これならば最初っからソイ10近くの店へ素直に入っておけば良かったと後悔。



帰りにあの店の前通って、うまかったおばちゃんが居たら連チャンだけど寄ってみよう。。



そして散歩がてら店を覗くもそのおばちゃんは居なくて残念というか、なんか連チャンしなくてホッとしたというか。



20230111_142456


流石にまだ早いよなぁ〜パチリ(笑)



買い物も、見たい所も特に思い浮かばない昼間のバンコク、暇です。。。



ターミナル21でキャンプ用具を眺めつつ、欲しいものは既にパタヤのターミナル21で購入済のため、





ターミナル21の店内をブラブラしつつ、遅い昼ごはん。



20230107_191030


ホテルへ戻り、小休止。



夜になり、出撃前に今夜の作戦を練ります。



ソイ7の天使チャンにするか、ソイカの新お気にチャンと初のくんずほぐれずにするか。。。



ホテルを出て最後の軍資金調達をしに、ソフィテル前へ。


Point Blur_20230118_184128


5人ほど並んで居ました。



並んでいると奥からお兄ちゃんが出てきて「両替するのか?」と聞かれたのでそうだよと答えると私の後ろに立ち、次に並ぼうとした人に「今日はここで終了だから」と言っていました。



時計を見たらちょうど8時を過ぎた所でした。



あぶねぇ。時間ギリだった。



そしてこの時間のテーメー前はこんなん。



Point Blur_20230118_184636


立ちんぼの姿もなく、また店へ凸する人も見かけずてな感じでした。



そして向うはソイ7。



私の作戦はこうなりました。



ソイ7天使チャンは昨日お相手願ったので今日は「飲むだけぇ〜」。



とりあえず、昨日のお礼とばかりに一緒のイサーン娘達も入れて乾杯。



こりゃ、次もここへ来たくなるな。。



直ぐ隣のバービアのママさんに次は絶対にこの距離だと見つかる(汗)



どうすんべ。



そしてに新お気にチャンに会うべくソイカへ。



店に着き、ママさん、デック、新お気にチャンとお気にチャンの引き立て役(ゴメン!)とも言えるオネェちゃんと乾杯〜!



高校時代の彼女はママさんがチクってくれた通り、本日はデイオフ。



なんか楽すぃ〜いぃ!(^0^*



外へ出て一服する度に新お気にチャンと引き立て役のオネェちゃんも一緒に出てきて休憩。



「ママに怒られるから中に居て良いよ」と言うも



「だって店の中、寒いんだもん」と外へ暖を取るために着いてきます。



「とーい、ご飯食べたの?」ママさんに聞かれ



「まだ。ビールばかり飲んでお腹いっぱいだよ」と言うと




Point Blur_20230118_185210


このナゾのくっそ甘いナニカを作ってくれて持ってきました。



トウモロコシと、豆とシャキシャキしたイモみたいなヤツを砂糖汁にぶち込んだような。。。



こ、こんな砂糖にシロップをかけたような甘いモン喰えるかっ!!



とはモチロン言えず、完食いたしました(汗)



そしてこの店で、この旅2回目のホタルの光〜。



実際にホタルの光を流す訳ではありませんが、客がひとり、また一人と帰り店には私とそれを取り囲んでいた4人と他のスタッフだけに。



デックが「私はこう見えても踊りが上手いんだよ!」と言うので



「そんじゃ踊って見せろや」



「ダメダメ!ステージ上がったらママに怒られる」



「ほんじゃ、俺がママさんに頼むよ!ママさん、ステージ上がっても良いよね?」



「そうね、お客さんも帰ったしイイよ(笑)」



Point Blur_20230118_212313



お気にの引き立て役オネェちゃんも一緒にステージに上がり、2人でダンシング。



思っていた以上にデックは艶めかしいクネリを見せて店内大爆笑。



自分より艶めかしいダンシングに嫉妬したのか、引き立て役オネェちゃん、



「だって私はヒール!この子はスニーカーだからこんなに踊れるんだよ!」



いやいや、競争しなくても(>_<)



こんな盛り上がりの中、新お気にチャンが私とママに



「私、着替えてくるね」と。



私とママさんは何も言葉を発せずアゴを前に突き出して「早く行ってきな」みたいな。


完全に私とママさんはグルでんなぁ。


バンコク2連チャンの夜のオトモダチ確保でした。



そう言えば、パタヤでも2晩連続は無かったな。。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



今回は延び延びになっていたホテル紹介となります。



ホテル選びの参考になれば幸いですが、私の選定の第一ポイントは「喫煙可能」ですのでその点は予めご承知おきください。



喫煙されない方ですと、部屋に入った瞬間、



「!!!無理っ!!」



と思われて我々喫煙者からすると、気がつかない臭いに閉口することもあるかと思います。




さて今回のホテルはバンコク編で13個目のホテルとなります。



グランド 5 ホテル&プラザ スクンビット







こちらになります。



場所的にはこんな所です。






スクンビット通り、ソイ5。



このホテルからスクンビット通りに出ると「例の」マクドナルドがあります。



こちらの記事でもチラッと書きましが








このマクドナルドは出勤前やお客さんを待つフリーランサーが多く集まります。



そちらに興味がおありであれば至極便利な立地ですね。



今回このホテルに宿泊してコンケーンへ翌日には向かうつもりでした。



次の日の朝までは。。。



朝、起きてシャワーして朝食を食べた後にコンケーン彼女へ「バンコクに着いたからこれから行くからねぇ~」の「つもりだった」ビデオコール。



電話に出た彼女は開口一番、



「やっぱり出張になったんだね」と



私は一瞬、彼女がなぜそんな事を思ったのか分からなかったので



「えっ?なんで?」と聞きます。



すると「だってそこ、ホテルでしょ?大阪?」



ビデオコールで私の後ろに写っていたビル群を見てタイとは思わなかったようです。



なんかラッキーじゃね?!




この一言で脳は急速回転し、私は



「そうなんだよ。やっぱり出張になっちゃったんだ。タイへ行きたかったのに。ごめんね」



そうなんです。



今回、訪泰前に散々パタヤにどうやって行こうか、またいつ行こうか悩みに悩み。。



結局はパタヤの予定を組まずにこうしてタイへ来てしまったのです。



そして彼女へはコンケーンへの予定も当然決めきれなかったので「ひょっとしたら仕事の出張で行けなくなるかも」と



(サイアク、コンケーンに寄らずにパタヤに行ってしまうことまで考えて)



予め日本で仕事の出張もあるとインプットだけは済ませていたのです。



そのインプットが効果的だったのか、すっかり彼女は私の後ろに見えるビル群を日本の景色とばかり思ったようでした。



やったね♪



相手が勝手にそう思ってくれたのであれば、それを活用しない手はありません。



今の今までコンケーンにとりあえず向かってからパタヤを考えようと思っていた私は予想外の展開にガッツポーズ。



ブラボー!です。



そしてチェックアウト後、さっそくパタヤへ向かうことになったのですが。。。




すみません。また前置きが長くなりました。




今回のグランド5、ホテルの前に到着した時は一瞬、



あ、ハズレたな。。と思いました。



何故かと言うと



Screenshot_20230117_125303_Gallery



「Grand5 Hotel & Plaza」の名前の通り、寂れたショッピングモールのような中に組込まれていて入口がこんなん。



Screenshot_20230117_125314_Gallery



このエスカレーターを登っていくと2Fにフロントがあるんです。



夜ですのでこんな寂れた感満載。



Screenshot_20230117_125349_Gallery


エスカレーターを上がり、右にあるこの場所がフロントなんです。



フロントで「1泊のみね。そして部屋は喫煙OKだよね?」と確認してチェックイン。



部屋は8Fでした。部屋番号は182※。



一部、YouTubeでアップしておりますのでそちらも併せてご覧下さい。




8Fに着くと



「意外とキレイかも!」


Screenshot_20230117_130441_Gallery


居室フロアは結構オシャレな雰囲気すらあります。



Screenshot_20230117_130513_Gallery



しかし、部屋番号が18※※なのに8Fって。。



普通このナンバーを振るのは18Fじゃね?



エレベーターのボタンに18Fがなかったので8Fなのねと分かりましたけど、なんか笑ってしまいました。




20221225_001950


動画で見ていただくと部屋の広さがわかり易いのですが、決して広くはありませんが、シンプルで落ち着きがあるキレイな居室です。



スリッパはありましたがバスローブはありませんでした。



20221225_001954


水にコーヒーセット。



20221225_002000


洗面にはバスタオルにハンドタオルが2セット。



20221225_002013


トイレも落ち着いたトーンです。



20221225_002020


ベッドはキングサイズ。



20221225_002024


枕元に必ず欲しい充電が出来る電源がちゃんとありました。



20221225_002031


この写真がわかり易いと思いますが、トイレと並びのシャワーは1枚の引きガラスで扉を兼用しています。


つまり、トイレの扉を閉めるとシャワーは扉が開きっぱなし。



逆にシャワーのために扉を閉めるとトイレは丸出しです。



Point Blur_20230129_102941



書斎テーブルは小さく見えますが、ちゃんとPCを置いて作業は充分出来る大きさです。



20221225_002040


コンケーン彼女が日本と間違えた窓からの景色がこれです。


このビル群が日本に思えたらしい。



20221225_002309


アメニティは歯ブラシ、シャワーキャップ、バニティセットには綿棒とパフ。


シャンプーにボディジェル、そしてボディクリームもありました。



20221225_002314


ドライヤーは備付。



20221225_002318


髭剃りに便利な拡大鏡。



20221225_002330


トイレのこの輪っかは大きいのが大、小さいのが小用のボタンになります。


20221225_001948


全体の広さはこれがわかり易いでしょうか。



また、窓は喫煙部屋ですがこの通りノブは破壊されて(笑)開け閉め不可でした。

20221225_094326


入口とフロントは田舎のショッピングモール併設のホテルの様相を呈していたGrand5ホテルでしたが、部屋に入ってみると



落ち着いたトーンでシンプルながらもそれなりにオシャレ感もある、良ホテルでした。



(朝食は写真がありませんでした(/_;)



場所もほぼスクンビット通りだし、ソイ7バービアはすぐ近くだし。



あ、確認はしておりませんがエレベーターには1階のボタンがありました。



フロントは2階にあります。



決しておススメする訳ではありませんが、フロントを通らずに部屋に行けそうですね。



くれぐれも私は「確かエレベーターのボタンに1階のボタンがあった気が・・・」レベルの記憶です。



また、このホテルは冒頭のマクドナルドと同じ建物になります。



ホテル⇔マクドナルドは直結しています。



何かとバンコクでの遊びには便利だと思えるホテルでした。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



日本でも感染拡大ですが、タイでも1月10日の統計から一気に爆発した感があります。



Screenshot_20230114_133733_Chrome


私もですが、みんなに共通しているのは「咳」。



前回の夏、同様に自分の甘さで貰ってしまった時は「喉の痛み」でしたが、今回喉は全然自覚もなく、また熱も出なくてATKでは反応ナシでしたので風邪とばかり思い込んでいましたが、こんな結果を見るとコロナだったんだろうなと思います。



GoGoでもバービアでも店の子達が店を休んだりして症状を聞くと咳が酷くてダルいと。



自分もモチロン、感染防止対策は必要ですが、何より人に移さない事に気を配らないとですね。



一応、パタヤでは咳が収まるまでホテルに篭り、日程の半分近くを無駄に過ごすことになってしまいましたが、これも仕方なしです。



さて、パタヤではバービア大好きな私ですが、バンコクではそのバービアの絶対数がそもそも少ない。



今、バンコクではソイ7、ソイ1/7、ソイ11のアンバサダー先、ソイ10のチェックインバー隣くらいが私の知るバービア。


アンバサダー先はかつをさんに教えていただき、一通り見てきました。


ファランが多く、スポーツバー的な店が多く、ビリヤードを楽しみながら飲むには良いでしょう。



私はビリヤードはしないので、ちょっとのんびり出来ない感じでした。



チェックインバー隣は結構早い時間からやっていますので、他がオープンするまでのつなぎには悪くありません。



ただし、チェックインバーがオープンする前にここに居ると、出勤してくるLBに確実に目撃されてしまいますので、その筋にお心当たりのある方は「本当に」気を付けて下さい。



思いっきり「そこでなんで飲んでるの?早くコッチへ来い!」と言われますよ(笑)



ソイ1/7も、結構昼近くから開いている店も多いですが、ここに潜り込んでくる人が限られてくるので直ぐに顔を覚えられてしまい、1度店に入るとその店の客だと認識されてしまい、他の店へ入り難くなることがあります。



そして。



夏からすっかりお気に入りになったソイ7バービア。



タイに到着したその日、真っ先に向かったのもココでした。



夏に仲良くなったママさん、それにいつも閉店間際に来店して売上チェックに訪れるファランオーナーが揃って店に居ました。



「おぉっ!やっと来たね!」と久々の再会は何故かウルっと来るモノを感じます。



この時は、タイで最初の飲みだったこともあり、つい時間を忘れて楽しんでしまいました。



そして翌日パタヤに向かったのですが、帰国前には絶対にココへ寄り楽しくタイを去る予定だったので、パタヤからバンコクへ戻ってきた今回はある意味、とても気分がノリノリでした。



ところが。



「ママ、ユーティナイ?」



いつも1番最初に店に来て準備しているハズのママさんが居ません。



(せっかく驚かせようと思ってたのにな)と思いつつ、女の子に聞いてみると



「ママは一昨日、家に戻ったよ」



えぇっ〜〜Σ( ̄ロ ̄lll)



OMG!!



私のバンコクのオアシスが。。。



優しく包みこんでくれるママさんが。。


Point Blur_20230114_171404




田舎ですとぉーー?!



即LINE。



「なんでとーい、バンコクに戻ってくる日を教えてくれなかったの?知らなかったから今、家だよ」



驚かせるつもりが、逆に墓穴を掘ってしまいました( ´:ω:` )



仕方ない。。。完全に私の作戦ミスです。



と言う事で、



Point Blur_20230114_164538



イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━━イ



チョンゲーオ‼️



ムフフッ。



ママさんの手前、他の店には入り難かったのですが、その呪縛が無い今は当然そうするよな(笑)



この3人、全員イサーン。ブリラム2人、ウドン1人。



みんな揃ってかわいいのですが、1人私の隣の子は



「シャーラッケーンルー(はぁと💖)コーイマックジャーオนะ」



(ポムラックンマークのイサーン語)



を連発してしまう子。



Point Blur_20230114_170415



めっちゃかわいい21歳。



3人とも楽しく、次の店に移るのが名残り惜しい。



「約束してるからちょっと別の店に行ってくるね」



「あ、お前浮気するつもりだろ!どこの店の女だ」



「アハハ、ソイカの店だよ。飲むだけだから大丈夫」



「ウソ!あそこはみんなペイバーする」



「本当に飲むだけだよ。ちゃんと戻ってくるから安心して」



暫く楽しい時間を堪能し、「ジャマーマイナ」と一旦、店を離脱するもまた戻ってくる事を約束してソイ7を離れました。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



パタヤに着いておりますが、とりあえず時系列的にバンコクの記事を上げておきます。



その前に。



昨日のパタヤですが、かなりの人手でした。



ソイ6は殆どファランだけでしたが、人手は少なく、割といつもの感じでした。



WSも早目の時間帯はクリスマスホリデーではありますが、そんなに人手はありませんでしたが、ビーチロードやセカンドロードは大渋滞。



そして若大将のお店では女の子が全然足りないほどの賑わいでTREETownでは座るイスもないほどで入店を断っている店があるような状況でした。



バービアも、LKのGoGoでも、ブッカオ周辺は既に年末の混雑が凄いですよ。



ファランがクリスマスホリデーで大挙しているみたいなのでファランが行くような所は大盛況です。



若大将はカウントダウンの際はお店に居るようですので若大将にお会いしたい方は安心して下さい。




それではバンコクの様子です。




まず驚いたのはスクンビット通りの立ちんぼです。



夏より遙かに多い。



アフリカンも戻ってきています。



私はソイ5のホテルでしたので何処かに足を伸ばす際にはスクンビット通りに一旦出る訳です。



ソイ5をご存知の方はお分かりかと思いますが、スクンビット通りからソイ5を見ると角にマクドナルドがあります。


Screenshot_20221227_103300_Maps


ここは立ちんぼが座りんぼしながら客を待っているのでご存知かと。



夜このマクドナルドの周りだけで10人以上はいました。



Point Blur_20221227_104052



ちょっと動画から切り出したのでアレですが、完全にコロナ前のソレです。



寧ろ、それ以上かも。



車窓からこんな状況を見るとテンションがあがります(笑)



まずはホテルへチェックインして、荷解きもせずにソイ7直行。



ソイ7は前回のバンコクですっかりハマってしまった所です。



お世話になったママさんとファランオーナーに挨拶するべく、向かいます。



おぉ〜!なんか周りの店もチラホラ変わっているし。



未成年の件で閉鎖していた店もリニューアルして開いています。



前回、あまりにも楽しく過ごさせて貰った所でしたので再会で大盛りあがりしてしまい、肝心な写真も撮らず終いでした(汗)



そしてかつをさんから様子見をお願いされたテーメーへ。



道中ですが、ナナ駅を過ぎると途端に立ちんぼ達の様子が変わります。



LBが一気に増えてます。



ナナ〜テーメーまではLBだらけ。



そしてテーメー。



店内へ凸すると賑わいは以前と同様に見えます。



ですが、女の子達は「いかにも」なスレっスレの子ばかりで、客が目の前に来ないとめっちゃ冷静な視線。



客が目の前に来た途端、「ニコっ〜」と爽やか、かわいい表情へ一変し、客が通り過ぎるとまた、クールに眼差しが鋭くなります。



なんか、昔は奥の階段前あたりの子はおどおどしたような、不安げな表情で待っている子もいたのですが、今回はそんな子は「一切」見当たらず。



「完プロ」の店ですね。



1周してそそくさと退散。



向かうはソイカウボーイ。


Point Blur_20221227_105956


ワクワクが止まりません(笑)



でも脇目も振らず向かうは1店のみ!



お気ににだけは私のタイ入りは伝えてありますが、その他の子やママさん、デックには一切伝えていませんのでドキドキです。



すると。



(おぉっ!見えてきた)←心の声



(客入りは。。。まぁまぁカウンターにも居るなぁ)←心の声



「とーい!!」←友達デックの声



(ビクっ!!ドキドキ)←心臓の動き



「なんでタイに居るの?!なんでLINEで何も言わない!」



と抱きつかれました。



(言う訳ないじゃん。言ったら面倒になるの分かりきってるモン)←心の声



手を引かれ、まずは店内カウンターに引っ張られて前回仲良くしてくれたチィママやデックに引き合わされます。



みんなと挨拶&ハグ。



続いて奥の席に引っ張られて



「とーい!Look!」とステージで踊っている私のお気にを指します。



彼女は私が来ることを承知しているのでニコっだけ。



それを見たデックは



「とーい、アノ子には来ることを言ってたね。なんで私に教えない!」



さすが、察しの良いことで。。(^_^;)



だって彼女は今晩一緒に過ごすつもりだから、ちゃんと調整しといたの。


Point Blur_20221227_111431


すみません。なんだか分からない写真で申し訳ない。



この店、凄く居心地が良いんですよね〜。



みんなと再会を祝って乾杯。



ママさんはクリスマスで田舎に戻っており、ビデオコールで挨拶。



そのうち店内に灯りがつき、見渡すと客は私とファラン二人組だけでした。



お気に嬢と視線で会話して私はチェックビン、彼女は着替え。



店を出ると



Point Blur_20221227_112111


ソイカウボーイはこんな感じ。



午前2時半を過ぎたところです。



2時半閉店の店が多いようです。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございまっす!とーいです。



先日行ったキャンプが楽しくて、のめり込んでしまう私の悪いクセが出てきそうです。



昨日、テントを買ってきてしまいました。



女房に「○○○にフラっと行ったらさ、テントがセールやっててさ。半額になってたから思わず買っちゃった(汗)」



女房は「なんか偶然を装ってるけど、安売りしてるの分かって行ったんでしょ?」


私「えっ(・・;)(・・;)」



女房「今まで使ってたテントは?」



私「えっ(・・;)(・・;)」



女房「ほらね。やっぱり最初っから買う気満々で行ったんじゃん(笑)」



そうなんです。



今まで使っていたテントは10年以上前に買ったヤツで、今回のキャンプで色んな所が目につき。



所々へたっていたり、キズ付いていたり、なにより古いのでカッコよくないし、設営は大変だし。。



新しいテント欲しいなぁと情報収集していて狙っていたヤツがセールしている事を分かって出掛けていたのです。



そして古いテントは使わないので引取って貰うつもりで、持って行っていました。



そして今日、朝からワクワクで試し張り。




Point Blur_20220919_105829


20220919_101753


ベランダでやったのでペグが打てなくて、しかも強風だったので苦労しましたが、それにしても今どきのテントは設営も撤収も簡単だし、軽いし。



3〜4人用で子供2人だったら充分ファミリーでも使えそう。



全室も広いし、換気もアチラコチラにベンチレーションかあり、これは快適。



ウチの場合は私と女房だけなので、2人で寝ても寝室に荷物を全部置けそう。



こりゃキャンプ楽しみになってきた!



さて、先日パタヤでの私の足跡をGoogle Mapのタイムラインで見てみましたが、





バンコクではどうだったのか、タイムラインを見てみました。



Screenshot_20220919-105336_Maps


この日はヤングプレイスの場所の確認に行った日です。





地図を見るとソイ23の奥にあるメイマッサージに行ったために変な道のりになっています。



このヤングプレイス以外は詳細を見てみるとバンコク滞在中はほぼ同じ行動でした。



昼間はスクンビット通りのマッサージを受けてロビンソンでお茶してホテルへ戻り、夜になるとソイ7バービア、ソイカを廻ってチェックインバーで締めるという。




Point Blur_20220919_105920


全く同じルート、同じ店ばかりで新規開拓はありませんでした。



滞留するのは3店舗のみ。それぞれ2時間づつ位、ちゃんと均等に行っていたようです。



てか、今のバンコクでは新規開拓出来る所ってもはや未開のヤングプレイスくらいしか思いつきません。



暫く振りのバンコクの夜街は店は馴染みだけれど、人は全く新顔ばかり。



ですが



Point Blur_20220919_114223


あると思います!


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

↑このページのトップヘ