とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

カテゴリ:夜遊び > その他

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



エアアジアのGW欠航(減便)は狙った事だと思っていたりもしていた私ですが、ちょっと調べてみたら驚き。



エアアジアってグループ会社も含めた8社が国際便を飛ばしています。



日本への発着はエアアジアXやフィリピンエアアジアなどタイエアアジアX以外にもありますが、その欠航率はなんと!


0.0%


しかも福岡-バンコク間の定時到着率は脅威の93.4%だとか。


JALの定時到着率は86.8%でANAは87.6%。


欠航率はそれぞれ5.3%と4.3%だとか。



なんか変な数字の操作していないのだろうか?みたいな。



出てくる数字とイメージギャップがあり過ぎる。。。




さて、GWをタイで過ごすためにエアを一応抑えた私ですが、毎度のことながらなぜか訪泰が近づくと夜街のオネェちゃん達から連絡が入ります。



「ニオイでもするのか?」



いつもそう思っていました。どんだけニオイがキツイんだ?みたいな(笑)



それが、何故なのか昨日判明。



振り返ってみると嗅覚が鋭いと思っているオネェちゃんはみんな夜街の子。



もっというと、日本人のカスタマーが私以外にもいる子。



そうなんです。



その別の日本人カスタマーがオネェちゃんにGWにタイへ行くことを「日本は長期休暇」だとバラしているようです。



まぁ、ご本人はバラしている気なんてサラサラないとは思いますが、連休だから。。みたいな事を話しているのでしょう。




そんな情報を得た子達は知り合いの日本人に片っ端から連絡してバッティングしないようにとか、お土産のリクエストだとか、色んな調整をするためにコチラに連絡を入れてくるんですね(笑)




でも私は夜街の嬢達にはきっちりと日程を教えるなんてことはしません。



なぜなら、その日に行けない事態になったらこっぴどく怒られるから(汗)



前回はソイカのある嬢と密約の為、その子だけに日程を教えたりもしましたが、今回は一切事前告知ナシ!



イサーンの彼女やら、お世話になっている友達には教えたいのですが、そちらは今日着いたから明日行くね、で済むので放置。



作戦をじっくり練ってからにします。



そして。



ニオイといえば、昨晩というか今朝というか。。



朝、起きて顔を洗う時に気がついたのですが、



手が「イカ臭い」。



お察しの方、そのニオイです(笑)



昨夜、私は女房が風呂に入っている間に寝落ち。



いつもはベッドの手前側が私、奥が女房が寝るポジションなのですが、スマホを弄りながら女房のポジションでそのまま寝てしまいました。



ですが夜中にムズムズして半分目を閉じたまま、女房のパンツをズリ下げ側背位の体制で後ろから寝ている女房のオ○パイをモミモミ。



彼女は元々程よいDからEくらいのカップをお持ちなので、モミ心地は良いのですが、近年はそれに柔らかさが増して半眠りの私には相当良い手触り。



(ハリが無くなったとも言います)



女房も眠いからされるがまま。



我が家の夫婦の営みは最近このパターンが圧倒的です。



もぉすでにお互いが「さぁ!やるぞ!」的な雰囲気にはならず、なぁ〜んとなくの流れでイタす感じ。



で、私は後ろから半分寝ながらオ○パイを揉んでいるとムズムズがムクムクに。



如意棒を女房の太ももの間に挟んでスリスリしているといつの間にか、ムクムクからピチャピチャと音を発する事態に。



そうなるとピチャピチャをパンパンに変調したくなり、ズブズブと侵入。



ズブズブパンパン、ズブパン、ズブパン。



フト、時計を見ると3時半を過ぎたところ。



いつも起きるのが5時。



「あと1時間半しか寝れん(汗)」と思った私はズブパンを高速化させ、シュッシュッシュッ。




images (4)




狙いを定めてピュッ!



女房は何事も無かったかのようにトイレへ。



いつもだったら私も続いてトイレに行って、尿管にミルクが残っているような気がするのがイヤなのでオシ○コついでに出し切って、手を洗うのですが昨夜はとにかく早く寝たかった。。。



そしていつもだったらベッドの手前にポジションを取っているので、直ぐにベッドから降りるのですが、昨夜はベッド奥だったのでそれも面倒で。



ティッシュでチャッチャと拭いただけで、そのまま再度眠りに。



で朝、顔を洗う時にティッシュで拭いただけだったので「イカ臭」が手に残っていたという。。(;´д`)



顔を洗おうとした手から「イカ臭」が朝からするのはなかなかに気分が宜しくないです。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。


訪泰のエアチケットを取ったことで一安心というか、なんかホッとしたというか、気が楽になりました。


私の会社の役割変更は女房にも「てかさ、(東南アジアが)長すぎたんだから良かったんじゃないの?あまり長いと変な勘ぐりをする人もいるし」と。


(女房は元同僚なのでウチの会社の内情を良く知っています)



で、新しい役割をざっくりと女房に説明するも「それって地域の決まった担当が外れるだけで今までと何が違うの?」みたいな。



まぁ、私が楽しみにしているのはコロナでも毎日出社していましたがテレワークでやる仕事がようやく出来そうです。



入社してウン10年、毎日の通勤から解放される日がついに訪れそうで



オラわくわくしてきたぞ!



タイトルなし



出社する場所は都内の2か所のどちらかだったのですが、コロナ禍でも毎日昼食を食べるお店はタバコが吸える店なのでかなり偏っていてどこのお店に行っても完全に顔を覚えられており、


「とーいさん、毎日出勤なんて大変ねぇ」と同情されたり。


最近はテレワークを解除して出勤する人も増えてきた中で、ようやく自宅からのテレワークが出来る「かも」な予感。。。


あ、GWの訪泰は女房には引継ぎと言っております(;^_^A


ところで、皆さんの周りでのタイってどんな感じに思われていますか?


私の会社では工場を中国からだいぶタイへ移したこともあり、役員クラスは殆ど1度はタイを訪れたことがあり


・ゴルフ
・お寺
・タニア
・イサーン


くらいは訪れていて、ある程度のタイの雰囲気は知っていますが「ナナ・ソイカ・パッポン」を知っている人は極々一部。


中には2度、3度と訪れているうちに自然とその辺りの夜遊びを知った人もいますが、殆どが私がブログのネタにするようなこと(お店)は知りません。



また周りの一般社員も同様にタイといえば「マッサージ」や「タイ料理」「お寺」のイメージ。



最近になって「大麻解禁」を知っている人が増えた程度で、完全に健全観光地のひとつがタイ。



ですので褒賞旅行の行先に選定された訳なのですが。



ところが!






こんな事が大麻解禁同様に国が認めてしまうと世界中で大々的に報じられることは明白です。


今までタイを純粋な観光地としてしか認識していなかった人達にもタイの夜街の側面が大きく知れ渡ることになりそうですね。


つう事は・・・


「男がひとりでタイへ行く」ことが「あの人、きっと…」と思われる事態にもなりそうですね。


独身の人は確実に思われてしまいそうですが、我々既婚者にとっても非常に肩身が狭い思いをしてしまう「かも」しれない。


今まで「仕事だよ」とだけ言っておけば良かったのが、奥さんへ妙な言い訳を付加しなければならなくなってしまいます。


夜街で働く女性達にとって国が認めてくれる後ろ盾は安心感があるのかな?


私にとって大麻合法化よりもこちらの合法化は何倍も気になるニュースです。


  にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



皆さん年度末、期末、月末のバタバタでお忙しいですよね。



ウチの会社は3月が決算ですので、年度末、期末、月末のトリプル末と来期、来年度の予算や事業計画の整合やらで1年で最高にバタバタする月です。



実際にはこれらを作成するのは2月で、取締役会やら各国への事前説明やら行うのも2月なので忙しいのは2月なのですが、3月は対外的にオープンするのでその対応でバタつきます。



そんな事はどうでも良くて(汗)



私は東南アジア担当として今までやってきましたが、予想通りというか。



基本的にウチの会社は3年を目処にローテーションするのですが、私は役を与えられて8年。



途中、コロナがなければとっくに担当変更されていたハズですが。



そんな新しい担当は地域で言うと世界中が範囲です。



新しい事業を展開する担当ですので世界中のグループ会社や、販売店に周知して展開するのがミッションです。



良く言えば世界中の何処へでも行けるし、悪く言えばどこかの地域に集中する事も出来ません。



しかも今はわざわざ各地に出向くことなしにオンライン、リモートで充分仕事が出来てしまいます。



て事で長らくタイへは仕事にかこつけて行っていましたが、これからはそうもいきません。



まぁ、逆にタイへはオール遊びで行ける気楽さもありますので、今まで仕事絡みでバンコクとかコンケーンへ行く予定を組み込んでみたいな事ナシでタイを楽しめる。



そんなこんなでGWはようやく訪タイの予定を決める事が出来ました!



ブロガー会、参加しますので諸先輩の皆様方、お手柔らかに新参ブロガーですが宜しくお願いいたします。



仕事絡みはなくなりましたが、バンコクやコンケーンは会いたい人が居るのでパタヤにいつ向かうかは決めておりませんが、ブロガー会の日程にはパタヤに行くつもりです。



ちなみにエアアジアでコロナ前にチケットを取っていて、運休になりクレジットチャージされたのを使いました。



ようやくコロナで踏み倒しされた分が4年かけて回収出来ました。



超久々のエアアジアですのでCAのオネェちゃんとコミュニケーションを取りたいので非常口席を取りました(笑)



フフフ。。。



この視点で空路が楽しめる事が今から楽しみです!



Point Blur_20230318_121900





以上、ご報告でした。

にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



パタヤのホテルマップですが、もし皆さんが使えるようであればそれぞれでマイマップ機能を使ってご自分のマップにしていただいて結構ですよ。



いつもブログを応援して下さっている皆さんの微力ながらお役に立てるのであれば私も嬉しいです。



さて、そんな皆さんが良くご存知のように私には文才がこれっぽっちもありません。



また、読んでくれている方を引込むような、興味深い出来事も、真新しい新鮮な情報も持ち合わせていません。



ですので、今回の記事は読み飛ばしていただいて構いません。



そんな戯言の記事です。



皆さんが不思議に思われるであろう、私がなぜタイに仕事でもない遊びで既婚者なのに女房を誤魔化してでも向かうのか?



なんで日本でもアチコチのタイマッサージに行ったりするのか?



「奥さんは何も言わないの?」と思われているだろうなと実は常々思ってはおります。



その辺りの事は、女房も私の同居している母親も「タイ」という事であれば目くじらを立てて私を非難することはないのです。



それは以前、記事に書きましたがタイ人のマッサージ屋をしていたTという子がいたからに他なりません。



タイで日本人と結婚し、タイで仕事をする上で便利なTが居ることを仕事に有利であれば、(言葉は悪いですが)利用して、自分の思い通りにならなければぞんざいに扱い、それに耐えられなくなった彼女をたった60万でひとりで日本に出させ、酷く彼女を傷つかせて結局はタイへ戻ることになった経緯を持つTが私の女房も、お袋も心に残っており、2人ともタイ人に関してはある意味、私と同じような想い入れがあります。






うまく纏められないので、気になった方はこちらの記事で理解いただけますと幸いです。(4部に分かれています)



女房もお袋も、Tがタイへ帰って何年も経ちますが未だにTVでタイの事とかが出ると「Tさん、元気かな?」とか言って直ぐに電話をかけたりしています。



私もイサーンへ行った際はたまにTの実家に顔を出したりもしていたり。



我が家は甥っ子や姪っ子も含めた全員がタイファンなんです。



という事で、皆さんが考える以上に私が1人でタイに行く際のハードルは既婚者にしては実は低い。そして私自身も心底優しいタイ人に惹かれる。



これまでは仕事もこれらの事に加え、タイへ向かうキッカケでした。



こんなんで、ご理解いただけますかね?



女房も何気にかなりタイ語は分かる方なんですよ。それで老後のタイ移住も全然乗り気なんです。



そんな家庭環境でノビノビ育っている私ですが、かれこれ7年の付き合いになるタイ人女性がいます。



もちろん、女房はその存在を知りません。



当初はこんな感じで、私もスッカリ彼女に入れこんでいました。


Point Blur_20230310_220326


女房のスキを見て毎日のようにビデオコール。



これは既婚者にはスリルありますよぉ〜。



逆にそんな事が火に油を注いでいたんですね。



彼女はタイで会社の展示会を開いた際のコンパニオンでした。



モーターショーとかではないので、スーツを着て商品説明とかをする子です。



展示会が終わった後の打ち上げで仲良くなりました。



それ以来、タイへ行く度に彼女と会う関係。



当然ながら、夜街へも行っていましたが。



ある時、彼女のお母さんが身体を壊し、お母さんの面倒を見るために仕事を辞め田舎に帰ることになり、私もそのタイミングで彼女との関係を終わらせました。



と、私は思っていました。



ですが彼女は毎日毎日、私にLINEを送り続けてくれています。



途中、彼女がスマホを無くしLINEがストップしたのですが、そんな事を知らない私は連絡が入らなくなった彼女をブロック。



なんとかLINEが復活して私にアクセスしようとしたみたいですが、当然ながらそれも出来ず。



ある日、突然メッセンジャーで彼女から連絡があり事の顛末を知ったのですが、時既に遅し。



LINEが繋がらないから、彼女なりに私と連絡を取ろうという苦肉の策でのメッセンジャーでした。



既に私は彼女の事を冷静に見れるようになっており、「こんな関係を続けて私にアクセスするよりもタイで新しい人を見つけてね」と返信を入れました。



でもそれからも毎日、、



Point Blur_20230310_220404


本当に毎日欠かさず、彼女はいくら送っても私からの返信がないのに連絡を入れ続けています。



毎日です。



当初は何回に1回くらい、「元気ですか?」の問いに「元気です」だけ送ったりもしていましたが、それでは彼女の気持ちにケリをつけられないと、ここ3年は一切、返信を入れないようにしました。



でも上のスクリーンショットでお分かりの通り、彼女は今でもお母さんを病院に連れていき、世話をしているようですし、またその事を私と別れた原因だと思い、後悔とお母さんを世話しなければいけないとの想いのハザマで揺れ動いているようです。



この彼女から続く3年以上、私からノーリアクションのやり取りを先日のかつをさん、Yさんとの反省会でお見せした事で、なんか今まで私の中だけで秘めていたのが少し話したことで軽くなりました。



なんだろう?頑なにノーリアクションを貫くのではなく、友達としてやり直す感じにすればいいのかなと。



なんか毎日届く彼女からのメッセージと、私からの何も返しがない履歴を改めて見て、胸が熱くなるのを感じています。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



今日、とある旅行会社と社員旅行の打合せがあったのですが、「東南アジアにめっぽう強い人間を同席させました!」との事でしたので、私も少し楽しみにして打合せに臨みました。



何やら、彼もプライベートでタイに行った事があり、普段から旅行は「東南アジアメインなんですよ」と仰っていました。



話をお聞きしていると、確かに観光名所や、食事処にはそこそこお詳しい。



で「屋台で買って食べるムーピン、美味いですよね」と振ったところ



「あっ、屋台では食べない方がよろしいかと思います」と返事。



ん?と思い、



「えっ、どうしてですか?」と聞いたところ



「東南アジアでの屋台では衛生面で怪しいので、お止めになった方がよいですよ」と。



話を色々とお聞きしていると、どうも「る○ぶ」とか「地球の歩き○」とかに掲載されているような事は非常にお詳しく、パッケージツアーやオプションツアーなどで常に旅されているようで。。。



パッポンの話が出て



「こちらは露店が非常に多くてお土産選びなどにとても良いですよ」とオススメして下さったので



「まだ半分くらいしか復活してないので、露店より脇のバーに目が向いてしまいますね」と私が口を挟むと



「えっ?ネットなどでは復活したとの情報もあるのですが。。」と。



コイツ、ダメだと思ってしまいました。



つか、現地にガイドもいるだろうに何で取引先との打合せにネット情報で挑むのか(笑)



旅行会社勤務で東南アジアに強いというから話を聞いていたのに



なんだぁ〜?みたいな(笑)



まぁ、私も自社の製品や取引先から拝借する商品はマニュアル通りに使い、裏ワザ的な使い方はしないので、そういう意味では旅行会社に勤務だと、パッケージについては詳細を話せるけど、そうではないと途端に弱くなるのは当然といえば当然か。



先日の反省会でもみんなで話していたのですが、お客として店側はお金を落とす人のもてなしをしているだけなのに、浮かれて自分は特別扱いされていると勘違いしているんだか、そう思い込みたいのか。



その話題の人の事が頭に浮かんでしまいました(汗)



「東南アジアに強いです」



どの口が言ってんねん。



思い込みするのは勝手ですが、あまり吹聴すると、分かっている人から見るとピエロ、もしくは裸の王様に見えます。



私が個人的に夜のお店のスタッフと信頼関係が築けて友人としてパタヤで楽しむことが出来ていて素晴らしいなぁと思うのは



Leoさん、Yさん、chakachiさん、showさん、かつをさんですかね。皆さん、タイ人としっかり人間関係と信頼関係が出来ていると思っています。



私なんて広く浅く薄っぺらな関係性なので尊敬しちゃいます。





打合せに参加していたウチの会社のメンバーは事前に私が色々と話をしていたので、打合せ終了後に



「とーいさん、オプションツアーの提案は全部却下ですね」と笑っていました。



彼等はバンコクから1時間やそこらで行ける有名ゴルフ場がいくらでもタイにはあるのに、それが提案に入っていなかった時点でダメ出しだったようです。



私はパタヤの「パ」の字も入っていなかった事に好感を持ちましたが(笑)




さて、お土産の話です。



まずは「普通の」お土産。



今回は着替えだけ入る手荷物扱いの小さなスーツケースで行ったのでお土産が買えるようなスーツケースの空きもなかったのですが、女房から「アレは買ってきて」と頼まれたモノがあります。




20230111_211446


このデンティスホワイト。



アマゾンだと




こんな感じですので、だいふ以前より値段が変わらなくなってきましたね。



ですが私が買ったのは隣に写っている325バーツの方。160gのヤツです。



アマゾンでは100g×2本で4000円。




こちらはまだまだタイで買うとお得感があります。



他にも

20230111_211457

20230111_211500


こんな所が現地で調達すると良いかなと思います。



私はスワンナプームで買ったので現地のbig-Cやテスコだともっと安く買えると思います。



デンティスはドイツのメーカーですが、タイで生産しているので自分や家族へのお土産に良いかと。



もうひとつ、お土産が。



帰りの空港でコンコースEにあるオマーン航空のラウンジに入りました。



Screenshot_20230221_142909_Gallery


お酒も充実しているし、おツマミもオシャレな品揃え。



20230111_212740


私はチーズが美味しくてチーズとドライフルーツばかりおかわりしていました。



Point Blur_20230221_143407


このオマーンエアのラウンジは良いですよ。


BKK7-10500

BKK7-10499


凄く落ち着いた照明やレイアウトに豊富な食事。



コンコースが少し離れていても、わざわざ来ても良いかもです。



そしてお土産というのは



成田から電車に乗っている時に少し異変を感じてはいたのですが、、



家に着いて



「なんかトイレに行きたい感じ」というくらいだったのですが



踏んばってみると





ドシャーーー!!



three-gorges-dam-floodwater-china-side_24069_big



という音とともに出てくるのは水分。



バケツを一気にひっくり返したような感じの音。



「えっ?!」です。



ドシャーーのあとは、ビシャーー!



な、なにっ?ホワイ?ジャパニーズ ピーポー?!です。



普通、


ドシャーとかビシャーなんて音はしないですよね。



水が勢いよく便器に叩きつけられる音です。



固形物が出す音ではありません。



それから始まりました。地獄のトイレ通い。



本当に数分おきに



「うっ!ヤバイ!」て感じでトイレへ。



行くと



「ビシャー!」です。



チーズに当たった??



下痢なんてものじゃありません。



ほんと、水です。



夜中にフト、気がつくと




。。。やっちまってる。。。(꒪∆꒪;)





なんか尻周りが冷たい。



シャワーへ。



部屋へ戻るとまた、



うっ!!



トイレ。



ビシャー!



どうしたんだ?



なんで肛門が壊れた蛇口に?



なんで制御が効かないんだ!



今回の(も)タイはLBに掘られていないから、緩くなっているハズがない!



しかも固形物がないのはなぜなんだ。



いや、お腹に痛みはないんですよ。



ただ、なんか尻に水分を感じる。



丸々2日間、固形物を食べても出るのは水分に形態変化した何か。



一体、何が起こっているのかわかりませんでした。



考えつくのはブルーチーズくらい。



なにかのお土産を知らないウチに持って帰ってきてしまったようでした。




翌日、会社へ出勤したのですが途中下車してトイレ。



最寄りの駅に着き、コンビニで買ったのはタバコではなくパンツ。



その後、いつもコーヒーをいただくお店のトイレのゴミ箱にパンツを捨てたのは私です。



もおね、仕事どころではなかったです。



なんとなぁ〜く、「来るな?!」と思ってトイレへ行くと



「ジャーー!」ですから。



顔は水気がなく



「とーいさん、タイで遊び疲れてますね(笑)」とか言われましたが、トイレ疲れでした。



そんなお土産を持って帰ってきてしまった今回のタイでした。




にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

↑このページのトップヘ