とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

カテゴリ:夜遊び > バンコク

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



日本では台風。関西や中国、中部地方の方は被害にあわれている方もいらっしゃることと思います。



お盆に直撃なので色々な予定が予想もしなかった事態にあわれている方も大勢いらっしゃることでしょう。



普段、TVのニュースをあまり見なくなってきた私ですが、今は知り合いも何人か居ますのでお盆休みとはいえ、ずっと気になってTVを見ています。



くれぐれも大きな被害にならない事をお祈りしております。



そんな方がいらっしゃる一方で私は予想されていた台風の進路が若干西寄りになって、時折凄い勢いで雨が降ったかと思うと、すぐにお日様が顔を出すような感じで、少しホッとしています。



雨予報に備えて、家の周りを掃除して排水口の詰まりがないかとか、庭やベランダの飛びそうなものを片付けしたりとか。



2019年の台風15号の際を思い出し、お盆休みはその備えから始まった休みでした。



15号の時は、家を建てた際に植えた白樺が根本からぱっくりと折れてしまい、女房とガックリしましたので植木に対策したりとか。




あとは予定していたキャンプをキャンセル。




そんなお盆休みです。




そんな中、タイへ行かれている方からの楽しそうな報告が羨ましく、枕を涙で濡らしております。




パタヤのゴーゴーや、バービアの嬢達から「お前の友達は来ているのにお前は何処に居るんだ?!」とばかりに写真が送られてきたり、ビデオコールが入ったり。




写真やLINEは良いんです。




ビデオコールは心臓が止まってしまうかと思うほど焦ります。




某チャイヤプームのバービアからビデオコールが入り、某氏と一緒だとかかって来た際は女房が風呂上がりで洗面所でドライヤーをかけており、超〜〜〜ビビりました(汗)




某氏、その際は声が小さくて申し訳ありませんでした。。。




そんなお盆休み途中ですが、台風が過ぎたあたり、リベンジキャンプを予約しました。




本来は女房の休みに併せて久々のデュオキャンプをするつもりでしたが、キャンセル。




そのリベンジとして今度はソロで。




ソロなので、好きなようにしようと向かったのは




20230815_154110
20230815_153946



別にタイ料理を作るつもりはありませんが、タイからの羨ましいレポートが届くのでせめてもの想いでタイビールを仕入れに。





食事は手をかけるつもりもないので、ドンキにカップラーメンでもと思い、仕入れにいくと



20230813_175122


今はこんなのがあるんですね。



マルちゃんの「袋焼きそば」のカップ焼きそば。



そして



20230813_174929


ペヤングの50周年のなんか知らん、でっけーカップ。



食料品売場は滅多に行かないので、こうして見るとなんかおもろいですね。



久々のソロキャン、楽しみになってきました。




さて、またまた前置き長くてスミマセン。




バンコクの話です。




バンコクは毎日、某氏とどこかしらお付き合いいただきまして、今回はマッサージに。




某氏も私もマッサージが大好き。




で「しっかりと解したいですよね〜」と向かったのはスクンビットソイ23。




「ソッチのマッサージかいっ!」とツッコミは無しでお願いします(笑)



ソイ23のマッサといえば、知る人ぞ知る(?)つか、ある意味みんな知ってるグレーゾーン。




でも私達2人は「目指すは健全マッサ!」




ちゃんとしているマッサージ店もしっかり点在しています。




て事で2人が向かったのは某氏オススメの健全マッサ店。




店へ入ると先客1人が受付中。



その人が受付終了し、私達がフロントへ行くと



「45分待ち」。



じゃあ、他見て回りますか!という事でソイ23をブラブラ。



まだ昼過ぎの時間という事もあり、「あの」ソイ23でも店頭でヲイデヲイデをしてる人は殆どいません。



トニーまで来るもトニーは外から見る限り、一杯。



そしてUターン。



今来た道を戻りますが、店頭には殆どおらず、「ここは?!」と思うような店は店内を覗きこみながら。



すると覗いた店内で良さげな熟女発見。



見た目スリムだし、「ちゃんと制服着ている(ここ大事!)」し、某氏とここ良さげですよね?と話して凸。



中には見かけた熟女の他に若い子もおり、その若い子が某氏の手を引きすぐに部屋へ。



私は見かけた熟女が付くことに。



受付でママさんらしき女性と熟女がニコニコ話をして、私にママさんらしき女性がピース。



「なに?なんのピース?」と聞くと熟女は「あなたがハンサムという事だよ」と、イミフな返答をしつつ、手を引かれ2階へ。




2階には完全個室と、カーテン仕切りのベッドがあり、完全個室は某氏が入った模様でカーテン仕切りのベッドしかありません。



熟女は「ここはダメね」と3階へ。




「カーテンでも良いよ」というも「マイダイ」。



古式なんだからどこでもいいのに。。。と思いつつ、手を引かれ3階個室へ。



20230510_152055



ムムム。。。



怪しさ満点やないかっ!



と思いつつも、ベッド周りに素早くティッシュやトイレットペーパーがないかをチェック。



ありませんでした。



「OK。古式1時間ね。」というと



「シャワーは隣だから入ってきてね」と。



うん?古式だからとは思いつつも、歩いて汗をかいているので、ひとまず汗だけ流すかとシャワーへ。



出て部屋へ戻ると熟女も「私もシャワー」。



再度ムムム。。。



これはやっちまったな。。。



こんな昼間っからヤルつもりないぞ。




シャワーから帰ってきた熟女の手には




トイレットペーパー一巻き。




ヤル気マンマンやんけ!




「あなたコン○ーム持ってる?」




持ってる訳ないじゃん!!



「古式マッサージだよ。足と腰を重点的にお願い」といいつつ、ゴムの件の質問はムシ。



うつ伏せでマッサージ開始です。



ダメだこりゃ。



ソイ26のグレーというより寧ろブラックな日系マッサより遥かに酷いマッサージ。



「分かった、分かった。押さなくても良いから足で踏んで」と熟女に伝えます。



(踏むといっても私はMじゃないっすよ!)



暫く足フミフミ。



足フミフミは上手い嬢ですと、ちゃんとセン(ツボ)を的確に見定めて経絡に沿って流すように押してくれるのですが、この熟女はだだの足踏み。



重いだけです。




「もういいよ。じゃあ、ポンポン叩いて」と言うと



「ちょっと待って」と。



なにやら背後でゴソゴソ。



次の瞬間、背中に



「ムニュ」の感触と人肌の暖かさ。



ん?!



と思うと耳にペロン。



「あなた、とてもハンサム。身体もキレイ」



「ありがと。でもヌアット、レオレ。。」




早くマッサしろ!と言いかけたところにベロチューしてきやがった。



「ちょっ、ちょっと!」と言いながら身体を反転しながら起こすと



えっ。。。



めっちゃ、デカイ!!!ある程度、デカイ事は分かってはいましたけど、想像以上にデカイ。



スッポンポンになってました。



デッカくて柔らかそうなオ○パイに思わず目が行くと、私の頭を持って胸へ密着させます。



「舐めて」と。



そこまで来ると火ぃ付いちゃいます(汗)



元々、「なんか好み〜」と思って入った熟女。




もぉ、普通のブンブン始めちゃいます(笑)



リアホイ攻撃すると声をコ○スために自分の口を抑える熟女。



なんか楽しくなってきました。



いつもの秘技を繰り出すとビクンビクン腰が飛び上がるのがオモロイ。



「You Kill Me」と訳分からん事を言い出す熟女にお構いなしに連続秘技かまします。



ビックンビックンして「I die」。なんじゃそりゃ。



なんかタイングリッシュが楽しくて。



で、ガンガン。



もぉ、めちゃくちゃ。顔を両手で抑えられ、ベロチューで舌入れられるは、顔中舐めまわされるは「I die」連呼。



最後は上に乗っかって両手で自分の口抑えながら腰をこれでもかっ!ってくらいの高速摩擦。




ムリムリ!!と抜いてゴックンして貰い、終了。




なんか熟女えぇわぁ〜。。。




久しぶりの官能熟女って感じでした。



20230815_203559



なんか、パタヤのアノ、ママさんにオ○パイといい、乱れ方といい似てる。。。




階段を下り、店を出ると店前で某氏が待っていました。




某氏曰く「マッサ、全く話にならないですよ。すぐにアッチに持って行こうとするので逆時短して出てきちゃいました」との事。



一見、健全マッサとして期待を持たせた店でしたが、お互いの中身を聞くとそういう事でしたか。。。




やはりこの通りはちゃんと名の通っている店じゃないとダメなのか??



でもね、ココは某氏も私も健全マッサと踏んで凸したんですよ。。。



もちろん、多少のオイタやチップ要求はあるだろうとは覚悟して。



その上で古式で入ったのですが。



マッサでは話になりませんでしたが、楽しむことは楽しめた店でした。



なんかタイでのマッサ店記事、超久々に書いた気がする。。。(・_・;)



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



バンコクのホテルレポ、多分15弾目です。


Alt Hotel NANA by UHGです。


Screenshot_20230809_173047_Gallery



場所はコチラ。



タイトルなし


agodaでチェック




ホテル名に「NANA」が付きます。



おおっ!ナナプラザへ行くのに便利だぞ!



そう思われた方、中らずと雖も遠からずです。



この地図を見て感覚で分かる方は



「遠いな。。。ボソッ」



でしょう。



でもね。



ナナプラザへは5分もかからないで到着出来ます。



これで。


20230508_174323





そうです。ホテルの無料トゥクトゥクがあるんです。




ほぼ、一日中ホテルのフロント前に止まっていますのでフロントに



「ナナプラザで遊んでくるけぇ、車出してぇな!」



と言えばフロントスタッフの不適な笑みとサムアップで快くナナプラザへ送り届けてくれます。



私は恥ずかしくて「ナナ駅までお願いします」と言ってましたけど、察しの良い運ちゃんはナナプラザ前でトゥクトゥクを止めてくれます(笑)



20230508_174813




「いやいや!ここで止められたら恥ずかしくてしょーがないやん!」と思うこと、しばしば。



なぜトゥクトゥクをナナプラザ前で運ちゃんが止めるかというと、ナナホテルのロータリーで方向転換するためでした。



ですので、漢(ヲトコ)気のある方、恥ずかしくもない方。



わざわざ「ナナプラザ」を出さなくても強制的にナナプラザ前で降ろされますのであしからず。



てことで「行き(?)はヨイヨイ」で「帰りはコワイ」場所です。



ホテルへ帰る際は当然ながらホテルのトゥクトゥクは利用できませんので徒歩。



ちゃんと計測した訳ではありませんが、私の歩く速度ですとナナプラからホテルへ帰ることを徒歩ですると、平均で2~3時間掛かっていました。



えぇ。もちろん、途中で引っかかってしまうからです(笑)



場所がナナ駅からホテルまでの道すがら、バービアありのマッサージありの道のりなんです。



まっすぐ寄り道するなという方が無理という立地。



バービアが閉店した後も営業を続けるマッサージ店。



どういうマッサなのかお分かりですね。



ありますよぉ~!



そこには「えっ!」と思うようなおねぇさんもいました。



「えっ!」には2種類ありますが、ブーイングしたくなるおねぇさんと、一目見て延長を決めつつ凸したくなるおねぇさん。



その両方に日々、ワクワクドキドキしながらのホテルへの帰路でした。



寄り道しなければ、15分から20分くらい歩くでしょうか。



正直、バイタクをオススメします。



あとは「窒息しそうになる」部屋でなければ私には結構、オススメだったかもなホテルです。(禁煙部屋を除けば)



ということで、オススメな点とオススメ出来ない点を列挙します。



◇オススメな点


① 朝食がまずまずな点

② 部屋の設備がまずまずな点

③ 夜遊びがまずまず楽しめる点


全部、まずまずですね(笑)


朝食はこんな感じです。


20230509_072950

20230509_072946

20230509_072943



そして設備はこんな感じ。



20230508_145238

20230508_145241

20230508_145246

20230508_145330

20230508_145338

アメニティは歯ブラシもあるし、シャンプーやボディジェルはなんかオーガニックっぽいし。



ベッドやイスなどの設備は新しめだし。



夜遊びについては前述の通り、道のりで楽しめるお店が点在しています。



ご自分に合うバービアやマッサが見つかれば毎日楽しんでホテルへ帰れます。



そして◆オススメ出来ない点は


① 禁煙ルーム

② 窓が小さい上に開かない

③ 狭い


つかね!私がホテル選びをする際の第一条件は「喫煙可能」なんです。



当然、このホテルも事前リサーチ済。



その上で喫煙可能と踏んで予約。ホテルへも予約時に「喫煙可能か」の確認メールを入れておきました。



返信は「喫煙できます」でした。



ですが、部屋へ入るとコレですよ。


20230508_145300


まるで見越したような注意書きがベッドの上にどどーん!と。



早速フロントへ抗議。



すると「アソコに灰皿ありますよ」とフロント前の喫煙所を指さされ、「一番上の階にも灰皿がありますよ」と。


20230510_102556


最上階にあるテラスのような所に灰皿があります。



そうじゃなくて!ともちろん反論しましたが、部屋での喫煙は「とっくに禁煙になっています」とのこと。



喫煙者の皆様、「くれぐれも喫煙できますか?」ではなく「部屋で喫煙できますか?」と確認しましょうね。



それから。。。



私はキャンプをするので狭い所で寝るのは慣れていて苦ではないし、良いんです。はじめから割り切って予約入れているので。




狭いなりの料金設定なのが分かっていますし。



でもパタヤのアクアみたいに狭い部屋はコスパ的に最初から外します。



パタヤであの価格設定ならば他にいくらでも良ホテルはありますが、バンコクはそもそも部屋の広さに満足を求める地域ではありませんし。



でオススメ出来ない点の「窓」。


Screenshot_20230809_160216_Gallery



窓が開かないのは致命的です。



部屋に入ると昼間なのにこんな感じ。


Screenshot_20230809_160515_Gallery



冬でもどこか少し、窓を開けて空気を入れ替えしておかなとダメな私です。



タイでいくら空調が完璧な温度設定が出来ると言われても新鮮な空気を取り込みできなければアウト。



(蚊やムシや汚れた空気であっても)外と空気が入れ替わらなければ窒息しそうな気分になってしまいます。



Alt Hotelで記事を書こうと思って真っ先に浮かんだワードが「窒息しそう」。



それが実際に泊まってみての感想です。



あくまでも私の私見というか、感想ですので誤解なきようお願いします。



窓が開かない開放感の無さは感じ方ですので、ご了承ください。



あとは


Screenshot_20230809_160330_Gallery



こんな感じのこじんまりとしたホテルです。



スタッフの対応も凄くよくて、夜中に帰ってきて、散々飲んだ後でもシャワー浴びるとビール飲みたくなりませんか?



私は絶対に必要なのですが、マッサ帰りの「ド深夜」にビール買い置を忘れてしまい、



そう言えは。。とフロント脇にビールが置いてあることを思い出してスタッフにダメ元で



「ねぇ、時間がダメな事分かってるけど、ビール売ってくれません?」と聞いたら



「もちろんOKでさぁダンナ!」とビール購入出来ました。



それからというと、毎夜ホテルに帰ってくると



「ダンナ、ビール忘れてませんか?あるよぉ〜」と声を掛けてくれるスタッフ。



昼間、ホテルを出る際には



「今日もナナに行っちゃいますか?乗って下さいな!」とトゥクトゥクを用意すると言ってくれるスタッフやら。



禁煙ルームと窒息しそうな開かない窓さえなければ。。。みたいなホテルでした。



なんか「しゃばけ」を読んだからか、記事が変な口調になってます(汗)




にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。




熱中症、お気をつけて下さいね!




私ははじめての在宅勤務を先日、やってみました。



家で1人だし、身体を動かす訳じゃないし。。と思い、エアコンを使わず扇風機を回しつつ、



「外から入ってくる自然の風が1番なんじゃ!」と常日頃から女房に言っている手前、そんな状態で仕事をしていました。



普通、女性って冷房はあまり得意じゃないですよね?



てか、私はそう思っていました。



女房以外の女性は例えばクルマであっても、私は快適な感じでも



「寒い!羽織るものある?」とか



「温度上げて貰ってもいい?」とか、寒がりというか、冷え性というか。




でもウチの女房は冷房大好き。



エアコンガンガンに効かせて布団にくるまるのが気持ち良いってやつでして。



私はタイでもそうなのですが、エアコンがついたまま寝ると、なんとなく風邪ひきそうな気がするんです。



暑がりなんですよ。そして寒がりなのです。



ですので我が家では寝る前にエアコンは切るんです。



タイマーとかではなく、シャットダウンです。



女房はその後、扇風機回して寝ます。



そんな感じで私は家族の中で「エアコン嫌い」の認識なんです。ジツは。



で、在宅勤務も意地張ったみたいにエアコン使わずに仕事していたら。。。




アタマ痛い。。。




「これは、最近の過酷な労働のせいか?それとも脳みそ使い過ぎなのか?」



そう思っていました。



女房が仕事から帰ってきて、頭痛の話をすると



「それ、熱中症じゃないの?」と。



調べてみると確かに熱中症で頭痛も起こるそうです。



言われてみると、扇風機で体感は暑いは暑いでしたが、我慢出来ないこともなく。



我慢出来ない暑さではないので、水分補給も日中、コーヒー2杯飲んだだけ。



会社だとペットボトルの水を飲みながらですが、家でペットボトルの水なんて全く飲まないし。



慌てて水分補給しておきました。ビールで。



すると、夕飯食べてシャワー浴びる頃にはスッカリ元通り。



熱中症だったのか??ですけど。



まぁ、皆さんも気をつけるには越したことないので、水分補給はしっかりと。




て事でタイ話です。



バンコクでの私の憩いの場と化したお店。



いつものように、ソイカに行ってから店を覗くと。。。


20230803_174200



えっ?!



何?!



なんかゴミしかなくてもぬけの殻なんですけど。。。(汗)



何?ナニ?なんでこーなってんの??



昨日、ここで四目並べやったのってマボロシ?


images (6)



いやいや、ブログにも書いたしお気とも❌❌したし。。。




慌てて彼女へ連絡。



何がどーなってんの??みたいな。



「店が無くなってこんな状態だよ」と写真を添えて。



Point Blur_20230803_200733




すると



「I am going」とな。



バイタクに乗ってる写真と共にLINEが届きます。



てか、こんな自撮りするなら電話掛けてこんかいっ‼️説明せいっ!



直ぐに電話すると



「今日は私の誕生日だって言ったでしょ!今店に向かってるから黙って待っとけ!」と。



やべぇ。。。



そう言えば誕生日とか昨日言ってた「気がする」。。



これから何か仕入れるにしても彼女はコッチ向かってきてるし。



と言う事ですっとぼける事に。



で、到着まで隣の店で飲みつつ



「ねぇ、昨日はココで飲んでたよね?いつの間にこんな状態になったか知ってる?」



と昨日、四目並べで対戦していた嬢やママさんに聞くも「クローズまではちゃんとイスもテーブルもあったから知らない。私も今日見て驚いた」と。



そんなこんなでお気に到着。



「ほら!とーい、コッチきて手伝って!店はアッチ!!」



えっ?!



20230509_182300



店が手狭だから引越しですと。。



そして男手という事で何故か店の引越しを手伝わされるハメに。



20230509_184050


そして引越しと看板の付替えも終わり、みんなでお供えをしつつ乾杯。



「とーい手伝ってくれたから今日はフリーで飲んで良いからね」と言われましたが、



あんだけ汗流したんだからビール10本じゃ済まない水分が必要じゃ!て事でスッカリと腰をつけて飲んでしまいました。



つか、疲れ果てて歩きたくないというのが正直な感想です。



引越しの手伝わされている動画を送りつけた皆様、こんな流れでの引越しお手伝いでした(笑)



で、彼女の誕生日ですが彼女もヘロヘロ、ママもオーナーも嬢もみんなヘロヘロで誕生日パーティーの予定がいつの間にか忘れさられていました。




後日、日本への帰国日に誕生日プレゼントを渡し忘れてたとトボケてLINEしたら



Point Blur_20230803_200645



「今から持ってこんかい!お前、次はいつタイに来るんだ?!すんげー間が空くやんけ。ざけんなワレ。店に居るから今から来いや!」とお怒りのご様子でした(笑)




にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



今回もバンコクの夜遊びの記事です。



タイではバンコクで夜遊びの楽しみを覚え、タニアからナナ・プラザに主戦場を変え、ソイカウボーイにも行きだし、パッポンにメインを移していく間にバーツが4000から3500、3000と変遷。



タイの国力が上がったとも、日本が弱くなったとも、他の国が上がって日本が取り残されたとも言われますが、結局はその全部なんでしょう。



今となっては3000ですら、「懐かしい」とすら感じてしまいます。



20230509_170359


こんなんですもの。



今回はこの時のバンコクです。



パタヤからかつをさんと一緒にバンコクへ移動し、殆ど行動を共にさせていただきました。



しかし。。。



思ったのですが、バンコクであれ程まで中国の方達が色んな意味で強くなっている事を感じました。



観光客でも駐在員でも、その遊び方にしても。



ブログで書くと極端な捉え方をされてしまう事もあるので、詳しくは書きませんが、自分達以外にも人が居る事は意識くらいはして欲しいものです。



さて、バンコクでは昼間パタヤほど多彩な遊び方が出来る(したくなる)事が少ないバンコク。



人には「昼間はMBKでパチモン巡りでもしたら?」とは言いますが、自分ではすっかりそれもしなくなってしまいました。



観光地巡りやら、買い物とかもなく。



女の子と遊ぶにしても、私と遊べるような仲良しちゃんはみんな平日昼間は仕事。



夜街のおねぇちゃん達を誘うにしても気を遣ってしまい、夕方くらいまではちゃんと寝かせてあげようと思ったり。



となるとマッサくらいしか思い浮かばないんだよなぁ。。



日系のエロマッサは何故か興味を失ってしまったし。



つう事でバンコクの昼間はカフェで涼みつつ、優良健全マッサ探しか



Point Blur_20230728_121638

20230728_121722

ここで、お気にとかママさん達とまったりするかになってしまいました。



つか、バンコク滞在中は昼間から夜中まで、何度もここに立ち寄っていたり。



そして夜。



20230509_210552


まず、繰り出すのはココ。



ソイカウボーイです。



以前、開店前の状況をブログに書いたりしましたが、レインボーへ。



正直言います。



ナナ・プラザの虹各店が気に入っている方は満足出来ないでしょう。



皆さんが虹に何を期待するかですが、女の子に若さを求めているのであれば、ソイカウボーイの虹は無駄足になると思います。



私的にはストライク嬢が居ましたので問題ありませんでしたが



「私はナナ・プラザの虹○に居たよ」と言う子がいたら



「それって10年前でしょ」と心の中で呟くと思います(笑)



そんな感じの店内でした。



かつをさんと店内待合せで入りましたが、かつをさんは早々に退店して別の店へ行きましたから、だいたい察し出来るかと。



私はイサーン出身のデックと嬢2人を相手に楽しめました。



その後はかつをさんと私がそれぞれ以前から馴染みにしている店へ。



店へ着くとレインボーを退店して先にこの店へ来ていたかつをさんが




Point Blur_20230728_123710



超絶くつろぎ中\( *´ω`* )/



マッサして貰ってるやん(笑)



Point Blur_20230728_123437


私がこうして飲んでいる横でフットマッサージ。どんな店?!(笑)



Point Blur_20230728_123347



ママさんもデックも嬢もノンビリした良い店です。



この間、他のお客は2〜3人居たかな?



ファランは店の外で飲んでいたりしましたが、店内はいつ行ってもこんな感じ。



良く言えばまったり。



知らない人からすると寂れている。




そんなお店です。



ソイカは店外のカウンター席がどこの店も賑わっているように見えるのですが、店内に入って人がいるのはバカラや、レインボーなどの名前が知れ渡っている一部の店だけ。



ソイ自体も観光チックに歩いている人が多いですが、ナナプラには全く及ばない客数。



どこの店も平均年齢が上がっているなぁみたいなイメージを持ってしまいました。



やはりバンコク「も」バービアが1番かな。。






※業務連絡つか、先日のキャンプの際にチラっと出た話題です。



私は夏はこんなサンダル靴というか、変形スニーカーというか、ミュールを好んで履きます。


20230728_125707


カカトが無いので履いたり脱いだりが楽でタイでマッサージ店とかに行く際にとっても楽チン。


以前プーマのをブログで書きましたが、キャンプの時にこの黒のコンバースが珍しがられましたので。



私のはスーパースターですが、アディダスはスタンスミスバージョンもあります。




コンバースはこちら。



以前履いていたプーマはこちら。




ナイキはコートでありますね。




アウトレットでも置いていたりしますが、夏になるとアウトレットもAmazonも品切れになりがちです。



このミュールタイプのサンダルスニーカーはムレも少ないし、脱ぎ履きも楽だし、ぱっと見はカカトがないように見えないし、サンダルより履き心地はスニーカーそのものなのでオススメです。


   にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



いやぁ〜暑い。。。(>_<)



私の周りでタイや東南アジアに行った事がない人によく聞かれること。



「アッチは暑いでしょ?」



もしくは



「ハワイとかと違って蒸し暑いんでしょ?」



よく聞かれませんか?



確かに暑い。



間違いない。



否定はもちろんしません。



ですが日本というか、東京の方が体感は暑い。



どうですかね?都内にお住まいの方や、通勤されている方は。そう思いませんか?



東京だと、たとえ天気予報なんかで32℃とかいってもタイの32℃の方が全然マシじゃありませんか?



毎日都内を昼飯や、通勤の行き帰りで歩いているとアスファルトの照り返しやら、空調の排気やらで上からのお日様の熱ではなくて下からムワっとくる不快な熱が強烈ですよね。



仕事終わりにチョイ飲みして店を夜中に出ても、その気温は全然下がっておらず飲んだビールがそのまま汗で流れてきます。



昨日今日なんて通勤についにネッククーラーして、ハンディ扇風機持って歩いてましたもん。



ちょっとまだ仕事が忙しくてPC持って帰って家でも仕事の続きをする為にリュックを使っているのですが、背中がベトベトになっていたり。



なんか年々、気温が上がっているのか私が歳をとって暑さの耐性が下がっているのか。。



あ!そういえば!!



今年はまだ海に行っていないので日焼けもしていないので、それも関係あるのかな?



タイの仲良し娘に



「とーいは日焼けしたらダメだよ!今年は日焼けしないでね。もっとシミが増えるよ」と言われています(汗)



当たり前なのかもしれませんが、おっさんになればなる程、日焼け跡のシミが増えてきているのを気にしつつ、今年は日焼けを自粛していたり(笑)



以前は



「シミ?日焼けして上塗りして黒くなれば無問題!」なんて思っていたりもしましたが、今年はYさんに教えていただいたCICAのパックなんかもしたりして、そんな事も気にするようになっています。



さて。だいふ間が空いてしまいましたが、タイの夜遊びの記事なんぞを。



今回はバンコクです。



コロナが開けてソイ7バービアに行きだして今回が3回目。



ココ、楽しいんですよね。



お気にが居るという事もありますが、あのこじんまりとした脇道に溢れるくらいのイスとテーブル。



座っていると隣や後ろの店ともコミュニケーションが取れる空間。



前は隣にお気にが居る店は入りにくく、こちらから敢えて避けて見えない場所にある店へコソっと入っていたりしましたが、もうそれも限界。



ソイ7を歩いている時点で見つかっちゃうんだもん(汗)



開き直って、堂々とお気にの居る店で飲みつつ、隣の店の子に奢って一緒に同じテーブルに集めてみたいな。



そしたら、それが楽しくて。



もちろん、店から一緒にPBして出るなんて事はしないので揉めたりもなく。



Point Blur_20230719_165707


お気にのバービアに奥に写っている隣の店の子を呼んで四目並べ。



私はやらないのですが、勝った方に100バーツね。と2つの店同士で対戦させてます。



店vs店の戦いになって両方熱くなってお互い援軍を脇にしながら真剣に遊んでます。



こんな事をさせていると、どちらの店に入っても全然なんのお咎めもなく、楽しんで遊べました。


バンコクのソイ7バービア、前回よりもまた更に店が減っていたりしていましたが、まだまだ楽しい遊び場です。




にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

↑このページのトップヘ