とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

カテゴリ:夜遊び > パタヤ

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



パタヤのホテルレビュー、第17弾です。



今回は以前からずっと気にはなっていたけど、ずっと素通りしていたホテルです。



agodaでチェック





まず最初にお断りしておきます。



「サタスコート」という名称ですがSUTUS COURTという名前を媒体によっては

・サタスコート
・スタッコート
・スータスコート


などそれぞれ違う呼び方をしていたりしますが、ここでは「サタスコート」と表記させていただきます。



もうひとつ、「サタスコート」は1~5までありますが今回ご紹介するのは「サタスコート1」の部屋となります。



以上をご承知おきください。



またサタスコートは1から順番に価格設定が安くなっていき、同じ日程であれば5が最安の場合が多いようです。



これは部屋や設備の新しさと便の良さが関係しているようです(1がソイ・ブッカオ沿いで他は敷地の少し奥。奥と言っても別棟みたいなイメージです)



それでは早速、ご紹介に入ります。



まずは場所の確認から。




サタスコート地図



場所はお馴染みソイ・ブッカオ沿いです。



LKメトロポールホテルが青枠の位置です。



隣にはムアンパッタヤー病院があり、一番近いソイ・ブーメランは徒歩1分。




タイトルなし



ソイ・ブーメランに毎晩通えと言っているようなロケーション。



当然ながらチャイヤプームやLKメトロ、TREETownは至近距離。歩いてみんな数分のロケーションです。



そんなロケーションのホテルですし、agodaでもこの評価。



Screenshot_20230602_104822_Agoda



とても気になっていました。



ただ、どうしてもその団地チックでホテルっぽくない外観にいつも若干の不安がありました。



そして今回、パタヤでP Plusホテル宿泊中に次の宿としてポチリ。




自分の中でコスパ上等ホテルとして選定しておきながら、未投宿でしたのでようやくレビュー出来るなと、泊まりました。




こちらのホテルMAPもメンテしないとですね(汗)



それでは部屋の紹介です。



いつものようにYouTubeでも動画をあげておきましたので、そちらも参照してみて下さい。





20230504_124026


スタンダードダブルルームで部屋自体は40㎡で充分な広さ。



室内も清潔でスリッパはありませんでしたが、裸足で歩いても問題なし。



正直、最初からP Plusではなくてこちらにしても良かったかも。



パタヤ滞在前半は昼間仕事で部屋に閉じこもっていたので、こちらの方が全然快適。



タバコもバルコニーでゆったり吸えるし。



20230504_124044


そのバルコニーにある灰皿は



20230504_130206


これ植木鉢じゃね?みたいな(笑)



20230504_130214


隣の部屋を覗いてみると、ありました!植木鉢(笑)



やはりこれを灰皿代わりにするようです。



ただ、P Plusが良かったのはホテルで朝食が摂れること。



こちらのサタスコートは朝食付きプランはありませんでした。



そして部屋の詳細ですが

20230504_130008


まず、クローゼットにはハンガーのみ。




20230504_124035


ポットとカップはありますがコーヒーセットはありません。



またティッシュもなく、予備のトイレットペーパーが1つ置いてあります。




20230504_124055


ベッド脇のサイドテーブルの下に電源があり、ベッドに横になりながらのスマホ充電は厳しい。



20230504_130014


そしてカギはこれ。


外出の際にはかなり邪魔になるのでフロントのキードロップに預けます。



そしてオートロックでもありませんので部屋から出る時には内側からドアノブのロックボタンを押し込んでからドアを閉めるか、キーを回してロックする手間もあります。



20230504_124105


水周りは正面にトイレ。



その脇は何スペース?的な洗い場のようなところ。



広さがあるので女の子と洗いっこ出来ました。





20230504_130022


シャンプーとボディジェルは日本語表記もありますね。



ただこれ以外のアメニティは一切ありません。シャワーキャップすらありませんので事前に準備が必要ですね。



20230504_130039


そしてドア側にはシャワーがこんな具合に設置されています。



湯圧も温度も全く日本人には問題ありませんでした。



20230504_145201


ドライヤーは部屋には設置されておらず、フロントから借りてきます。


その際は部屋番号を告げるだけ。



また返却はチェックアウトの時にまで部屋にそのまま置いておけば良く、フロントに返却する必要もありません。




20230504_130658


私の泊まった部屋はブッカオから反対側で、騒音は全く感じることもありませんでした。偶数番の部屋がブッカオ沿いです。



喫煙者の方は奇数番の部屋が良いかもですね。



そしてエレベーター前にはこんな張り出し。



20230504_143835


でもホテルスタッフ以外のマスク着用は一切見かけることはありませんでした。



バルコニーから見える景色はこんな感じ。



Screenshot_20230602_152610_Gallery


右側の白と茶色に塗り分けた大きな建物がムアンパッタヤー病院。



プールを囲むように立っているのがサタスコートの何番なのか不明ですが、たぶん3〜5のいずれかだと思われます。



クルマが2台泊まっているのがホテルの中庭的な駐車スペースです。



部屋の造りや設備はやはりくたびれた感はありましたね。



しかし、このホテルもスタッフ達おばちゃんの愛想が良くて、キードロップした部屋のカギを受け取る際に



「ヌン ハー スン サムだよね♪」と私の顔を覚えてくれて笑顔でカギを渡してくれ、女の子が遊びに来ると「オーイ」といちいち反応してくれたり、楽しい滞在でした。



またチェックアウトの際、老ファランとタイ人おばちゃんカップルがチェックアウトの手続きをしていました。



部屋のチェックの連絡が入ったようでフロントスタッフが老ファランに



「シャンプーが部屋にない。持っていないか」と老ファランに。



老ファランは坊主頭。



「俺はこんなアタマなんだからシャンプーなんて使わない!無いなら始めから無い!知らない!!」



みたいな事を言って揉めていました。



連れのタイ人おばちゃんはその時、他のスタッフと話しており、その揉め事の話は聞いていませんでしたが、老ファランが



「おい、話にならないからお前が話をしてくれ」みたいに連れのタイ人おばちゃんに振ります。



フロントスタッフが「シャンプーが部屋に無い。必ずあったハズなのに部屋に無いから弁償して欲しい」と言うと、そのおばちゃん、



「あ、ちょっと待って。。。」と自分のカバンをゴソゴソ。



中から部屋にあったシャンプーが。



「ごめんなさい。貰っても良いかと思って」みたいな事を言って笑って返しました。



老ファランは呆れ顔。



一部始終を見ていた私とフロントスタッフは顔が笑いを堪えてニヤケてしまっていました。



どこの国でもおばちゃんは一緒なんですね。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



パタヤの秘境・魔境・巣窟などと言われているソイ・チャイヤプームですが、皆さんのイメージはどうなんでしょうか。



以前は私も直しても直してもなぜかすぐにアスファルトに穴が空き、でこぼこになる道。



通りを歩いていると「ハロォ~!マッサ~~!!」の妙齢のおばちゃん達からの声。



そして「パイナイ?!」と通せんぼする”ゴツイ”LB達。



言われてみると、なるほどなぁと納得してしまうようなソイだったことは間違いないです。



そのチャイヤプームはサードロードへ向かう、最後の砦的な場所にはThe DEN。



またチャイヤプームに入りすぐに左に入るとEXCITEもあり、端と端をジェントルマンズクラブがしっかりと押さえている。。。



WSのゴーゴーを見慣れた方からするとまさに魔境でしたよね。




ちなみに「魔境」の意味を調べてみると


① 悪魔や魔物の住む世界。魔界。

② どんな危険がひそむかわからない人跡まれな地域。

③ 遊里や賭博場など、人を誘惑して逃れられなくさせる場所。魔窟 。



最初にチャイヤプームを魔境と書かれたのはパタヤ千夜一夜さんだと思うのですが、正に言い得て妙ですね。




1685509781424


でも私はそんな魔境を散策するのが大好きでした。



訪れ始めた頃とはかなり店は入れ替わり、おしゃれなバーもチラホラとある、まっとう(?)なソイに変貌しつつありますね。



穴だらけの道は相変わらずですが。



特に私の場合は③の意味がしっくりとくる魔境なのがチャイヤプームでした。



元々LBとの絡みに全く抵抗がない身体特性と、熟れた女性も大好物。



なぜこの通りを避ける必要がありますか!ってなモンです(笑)



初めてこの通りを歩いた時から大好きな通りになったことは言うまでもありませんでした。




そして当時も今も「最高の原石発掘現場」。



ここでちょっと補足が必要ですね。




以前はここでは何人も「働いていたらいけない」年齢の子を見つけることが出来たことは嘘ではありません。



でも私の言う「原石」とはそういった類の子ではなく、むしろその手は苦手ですのでお間違えなく。



どちらかというと「原石」≒「擦れてない」=「田舎から出てきたばかり」に近い表現です。




たまぁ~に自己申告の年齢を詐称していたりの子もいないことはありませんけど。



そんな子を探してみると”超高確率”で見つけられるのがチャイヤプームの醍醐味でした。



例えるならばソイ・ブッカオからチャイヤプームに入った時点で高確率抽選の道に凸し、歩き出すとRUSHに突入するという感じ。



それが確変になるか、ただの当りになるかはその時の運ですが。



パタヤ滞在を1週間でも3日でもそれぞれを1回と数えてチャイヤプームでの原石発掘確率を表すと7/10くらい。



10回中7回は原石と出会っているような感じ。



結構、ブログでも書いていますがそんな感じでチャイヤプームでは良い出会いがありました。



Point Blur_20230531_141352
(この子は既に田舎に帰っております。)



また今回は隣り合った2軒でそれぞれ原石発掘→お気に入りになった嬢が出来てしまい、毎日困ったことになってしまったり。



Point Blur_20230531_141313

Point Blur_20230531_141203


その2人以外にも1人の計3人と出会いました。


Point Blur_20230531_141431


その3人の平均年齢は30.3歳ですけど。。。(笑)



”スレてない”カテゴリの原石です(;^_^A



そうではない、”年齢詐称ドンと来い!”的な勇者の方はパタヤですと別の場所ですね。(どこなのかは探してみて下さい)



ただ、そんな子の場合はホテルでIDチェックされたら「はい、終了~~」。かもですので原石探しの前にIDチェック不要のホテル探しからはじめないとですね(笑)



私の場合、初体験が中学2年の時でして。



その時のお相手が友達のおねぇちゃん。



高校時代はJDと、社会人になってからは日本に居る時は7つとか9歳年上と、元々年上が好きだったことも大いに関係していると思います。



学生の時は歳は一緒でしたが、ほぼ外国人。(日本人のお相手は全員年上)



年下とのお付き合いは人生で女房が初でした。



だからなんでしょうね。炉に全然興味がわかないのは。元から歳下は恋愛対象外だったので。



だからと言ってこれでも、モテた(ている笑)のですよ。告白するのは歳上、告白されるのは歳下みたいな人生でした。




でもさすがに30後半からは歳上というと、かなり範囲が狭まってくるので必然的に「歳上/歳下」みたいな区切りはなくなってきてしまいましたけど。



でも下限は設定しています。



その下限にひっかからなければなんでもアリみたいな(笑)



お顔の基準だけは事前審査を相変わらず厳しく設けております。



にも関わらず、今回もチャイヤプームでお気に入りが3人見つかるという。。



まさに



花園、チャイヤプーム。


下手にソイ6を歩き廻るよりもスレていない可愛い(美人)と巡り会えるやん。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



ブログを書いていて良かったなぁと思えるのは、ブログを読んでいて下さっている方からの反応です。



コメントを入れてくれたり、拍手を押して下さったり、メッセージを送って貰えたり。



私のブログは(自覚しているのですが)パタ千さんのように沢山の情報を発信したり、俺さんやブリラムさんのようにしっかりと物語を語っていたりなどは、こんな脳細胞ですので到底マネ出来ず。



そして他のブロガーさんのようにちゃんと遊びや日常をキチンと伝えられる文才もなく、ただつらつらと書きなぐっているだけ。



読んでいただけているのが本当に自分でも不思議に感じています。



しかも記事は不定期。。(汗)



本当に読んでいただいている方には申し訳ない、適当ブログです。



そんな私ですが、こうしてなんとかブログを維持していたからなのか、「ブログ読んでますよ」という方達との接点が少しずつ増えてきました。



コメントやLINEでのやり取り以外に実際にお会いして会話出来たり。



日本でお会いする他にタイで「はじめまして」なんかは特に嬉しい。



中には私ですら忘れている記事の事を覚えていて「○○と書かれていましたよね」とか。



そんな私のブログを読んで下さっている方には本当に感謝一杯で、私の持っているタイの知識というか、情報は少しでもシェアして楽しんで欲しいといつも思っています。



それがタイを楽しんでいただける助力にでもなれば。



いつもブログでは女の子やお店の情報は直接的な書き方を避けていますが、お会いした方にはモザイクもなし、ぶっちゃけの話などで、私の知っている限りは共有させて貰っています。



やはり、人と人の付き合いというのは1番にしたい大切な事ですね。



私もお会いすることで逆に楽しませて貰ったり、情報を頂いたり。



パタヤチャンネルさんのオフ会では本当に今迄とは違うパタヤやタイの情報を聞かせて頂いたり、ジェイさんのオフ会では、共通の夜街の話で楽しんだり。



という事で、今回は飛び入りさせて貰ったジェイさんの読者さんとのオフ会の記事を書かせていただきます。



20230502_181725



Khao Tom Prajan Baan (コチラ)で開かれました。



この店は以前ブログでも書きせて貰いましたが、本当にオススメですよ。






この店では、まずはコレ(笑)



コレは必ず食べていただきたいです。



コームーヤーン。めっちゃ美味しいですよ。



あとはソムタム。



そしてこの店の売りは



20230502_200924


この外のテーブル。凄く雰囲気があって良いので、ぜひ「涼しい時は」外で食事してみて下さい。



また周りに沢山の木があって蚊も多いので、そちらへの対策も忘れずに。



ここは行かれた方は良く分かると思いますが、タイ人の客が多く、観光客は知る人ぞ知る的な店。



タイ料理の店でタイ人がこれだけ集まるのですから、間違いないですよ。




20230528_125107


ジェイさんオフ会の隣で、とあるパーティを開いていた彼女達(もちろんタイ人)とパチリ。




さて、ジェイさんのオフ会です。



Point Blur_20230528_124537


私はもちろんジェイさん以外は殆ど皆さんはじめましてです。



お一人、このオフ会前からLINEでやり取りさせていただいており、初顔合わせの方がいらっしゃいました。




とても私と経歴というか、環境が似ていて驚きでした。



また前日にジェイさんと読者さん達とTREETownで食事をご一緒させて貰いましたので計4名の方は存じ上げていました。



LINEを交換させていただいた方、次の予定が合いましたらまた宜しくお願いしますね。


Point Blur_20230528_130832

(これは前日のプレオフ会です。)




このTREETownでのプレオフ食事会のあとは若大将の店へ行っておりました。



Point Blur_20230528_130943



パタヤなのに日本語で、色んな話が出来るのは良いですねぇ〜。



ジェイさんがオフ会の様子をブログに上げてらっしゃいますので、詳しくはそちらをご覧下さい。






しかし、はじめましてでも皆さんと共通しているのはパタヤの夜遊び。



話をした一瞬で、共通の楽しみがあるので前置きもソコソコに「あそこは〜〜」とかの話になるのは楽しいですよね。


Point Blur_20230528_132333



(この写真はジェイさんの読者の「環境が似ている」と書かせていただいた方から送って貰った写真です。)



あまりお話しが出来なかった方もいらしたので、またジェイさんが企画された時には乱入しますので宜しくお願いしますね(笑)



ちょっと、お誕生日会席を用意して貰っていたので少し小っ恥ずかしさがありました。。(^o^;)



そして2次会。若大将の店。



Point Blur_20230528_132228


(コチラも送っていただいた写真です)



Point Blur_20230528_124647


さすがにこの人数ですので若大将が奥のVIPルームを開放していただきました。



ここでお別れした方もいらっしゃいましたが、3次会はWS。



IRONCLUBでした。



Point Blur_20230528_124746


このジェイさんにくっついている嬢がジェイさんを気に入ったようで、この後、私がこの店に来る度に



「彼はどうした?なんで一緒に連れてこない?!」と怒られることに(笑)



Point Blur_20230528_124816


こちらの店でもVITA(LBボス)がVIP席を開放してくれました。



あまりの人数で彼(彼女?)も驚いていて、みんなをVIP席に座らせ切れなくて申し訳ないと言っていました。



いやぁ〜パタヤで日本人同士で店に入るのは楽しいですね。



皆さんの嬢の選び方とか、接し方とかを見ていてつくづく思いました。



VITAには皆さんの写真を送ってありますので、もし次に来られたらVITAを訪ねて下さい、歓迎しますとの事です。



また、ジェイさんにはジェイさんのオフ会にも関わらず、参加させていただいて本当にありがとうごさいました!



ジェイさんの読者の皆さんも、これを機会に仲良くさせて下さい。



LINE交換出来なかった方も、タイへ行かれる際はコメントでもメッセージでも結構ですのでお声掛け下さいね。(もちろんジェイさんには私から連絡があった旨は報告させていただきますのでご心配無用ですよ)


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



今回はパタヤのホテル紹介の第16弾になります。



ソイ・ハニー沿いにあり、セカンドロードからすぐでブッカオやソイ・ハニー、Tree Town、LKメトロへのアクセスが非常に便利な立地です。



実はこちらはいつもブログ記事のネタ提供を沢山いただいている、かつをさんの宿泊先だった所をご厚意で撮影させていただきました。




かつをさんがチェックインする際、一緒に訪問させていただいてまっさら(?)状態の部屋を撮影です。



それではホテルの紹介です。



YouTubeに動画もアップしましたのでそちらもご覧ください。







agodaでチェック





あらためて場所から確認です。


シーナリー地図


皆さん、何度も通っている道だとは思いますがセカンドロードからソイ・ハニーへ入ってすぐ右手にあります。



ソイ・ハニー沿いのホテルってコスパの良いホテルが並んでいますよね。



ですが、一度でもソイ・ハニー沿いのホテルに宿泊したことがある方は皆さん思ったハズ!



「呼び込みが・・・う、ウザイかも。。。」



特にハニーに並ぶバーやマッサに入ってしまったなら「スーパー記憶力」のタイ女子にしっかりとブックマークされて通りを歩くたびに



「あなたぁ~パイナイ?!」



これがソイ・ハニー沿いのホテルに泊まると意外とボディブローのように効いてくるんですよね。



パタヤに到着してすぐだと余計にホテル近くの店についつい、凸しがち。



すると顔を覚えられてしまい、ソイ・ハニーを歩くたびに猛烈な声掛けや通せんぼに会ってしまう。。。。



そこでこのホテルなんです。



まずは気になる価格ですが(あくまでも参考値です。価格は変動する可能性があります)




タイトルなし


スーペリアルーム1泊で4,000円以下。



幾つかこのホテルを選定するためのポイントがありますので、こちらを参考にしていただければと思います。



Pointその①


【場所】


・ソイ・ハニー沿い ・セカンドロードにすぐの場所 ・セブンイレブンがすぐの場所 ・Tree Townにショートカットで近い


まず、この場所をどう捉えるかですよね。


私はブッカオとTree Townが近ければもちろん大満足なので合格です。


またソイ・ハニー沿いの中でこのホテルをチョイスする大きなポイントは


セカンドロード側からホテルへ出入り出来て、ソイ・ハニーを通らなくても良い点。ココですね。



Pointその②


【料金設定】


上にアゴダの料金を載せましたが、レギュラーシーズンで4000円以下。



ソイ・ハニー沿いのホテルの標準的な料金設定ではありますが、場所がセカンドロード側に振っている事もあり、ハニーのバーやTreeTownからの爆音は殆ど無しですので、同じ料金でしたら滞在中は寛ぎ度は1番でしょう。




ただし、このホテルは朝食付きプランはありません。




Pointその③


【快適性】


私はホテルの快適性は清潔さと、スタッフの良対応だと思っています。



スタッフの対応については泊まってみて、接してみなければ分からないですが私はここのスタッフは抜群だと思います。



動画でも出て貰っていますが、フロントスタッフのおねぇちゃん、かなり好感度高いです。



ミャンマー人だそうですが、めっちゃ人当たりも良くて、私は日本語をいくつか彼女に覚えて貰いました。


てか、彼女の方から「Welcomeって日本語だと何て言うんだっけ?」とか「あなたはローですって日本語はどう言うの?」とか、めっちゃ聞いてきます。



はたして教えたのがどれだけ活かされるのかはわかりませんが、




「リア ホイ」とか「ミートゥン ヤーング マイ?」の日本語を教えてあげました。




こんな事でかつをさんと待っている際、フロントのこのおねぇちゃんとずっと話してました。



またこちらも動画にチラっと写っているマネージャー。



このおっちゃんもめっちゃ良い人で、私が動画を撮っている最中、ずっとエスコートしてくれたり、サッシの不具合があった時、指摘すると「サッ!」と「ちょっと待ってて。今直ぐに直すから」と、工具を取りに行ってその場で直してくれたり。



フロントスタッフのミャンマー人に私が日本語を教えているのをおっちゃんはニヤニヤしながらサムアップして見ていました。



何度もブログでは書いていますが、ホテルを快適に過ごせるかはスタッフ次第だと改めて感じます。



スタッフと沢山コミュニケーション取って下さいね。



ちな、私が泊まったホテルのスタッフ好感度No.1は言うまでもなくPage10ですが、ここは宿泊しての接点は少ないながら、かなり上位です。



かつをさんが宿泊中にちょっとした不具合があった際もタイ人にありがちな「大丈夫、大丈夫、気にしないで」ではなく、おっちゃんが自ら即工具も持ってきて対応してくれたりしたそうです。



おねぇちゃんとおっちゃん、かなり好きな感じです。



そして部屋の清潔度も日本人の感覚からすると不満は全くありません。



Pointその④


【設備】



これはパタヤでの過ごし方に左右されますが、プールに関して言うと良い点は付けられません。



ソイ・ハニー沿いにプールが面していて



Screenshot_20230527_105643_Agoda


こんな感じ。


ハニーを歩く人を眺めながら泳ぎたいという方には良いのでしょうが、私はこの位置にあるプールに入るのはかなり躊躇してしまいます。。



それでは見てみましょう。



まずはフロント。


Screenshot_20230527_110606_Gallery


ちょっと殺風景にも見えるフロントロビーですが、天井も高くて広々としています。



Screenshot_20230527_110619_Gallery


ロビーに設置してあるのはこのソファのみ。



ソファの後ろに見える大きな窓の裏がプールになっており、このロビーからプールで泳いでいる所が見えます。



Screenshot_20230527_110653_Gallery


フロント奥のこの扉の先が将来、朝食会場になる予定だそうです。



Screenshot_20230527_110808_Gallery



部屋はダブルのベッド。クッションがないのはちょっと気になりました。



そしてクローゼットの中には


Screenshot_20230527_110726_Gallery


セキュリティBox。



Screenshot_20230527_110745_Gallery


ハンガー2本。バスローブはありません。



Screenshot_20230527_110845_Gallery


作業テーブルの上にはポットとコーヒー紅茶のセットと、何気に嬉しいのはトイレットペーパーではなく、ちゃんとした(笑)ティッシュ。



Screenshot_20230527_110815_Gallery


このテーブルとイスは外のバルコニーに出してタバコが吸えます。



こうして部屋の中に灰皿は置いていますが、タバコはバルコニーで。



Screenshot_20230527_110903_Gallery


水周りは正面にシャワー。



ちゃんと扉がついていて水漏れなくて良いなぁと思っていたらかつをさんから



「実はシャワールームから水漏れは酷くて、5分浴びてるだけで洗面所からトイレまでビチャビチャでした💦」




とありました。






Screenshot_20230527_110914_Gallery


洗面まわりのアメニティはシャワージェルとシャンプー、綿棒にシャワーキャップと固形石鹸。



シャワージェルとシャンプーが同じキレイな青。



ちゃんと違いはあったのかな?




Screenshot_20230527_111029_Gallery


バルコニーから見えるのはソイ・ハニーの裏手の景色。


こちら側なら余計に騒音も気にならず、良いですね。



ホテルで朝食は要らない、ブッカオ近辺で遊びたい、コスパ重視、キレイでストレスなく泊まりたいという方には凄く良いホテルですね。



セカンドロードに近いのでソンテウを使ってソイ6へも行けますし、ソイ10バービアへもセカンドロード渡るだけ。



LKはすぐ裏手だし、TreeTownも超近い。



WSへはブッカオか、ビーチロードまで一旦出なければ行けませんが、その点くらいでしょうか。



ソイ・ハニーでオススメのホテル、シーナリーシティホテルでした。





にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



先月の25日にタイへ行き、ちょうど1ヶ月が経ちました。



帰ってきたのが11日なのでまだまだ余韻も記憶もあるハズなのですが、痴呆が入っているのか、はたまた記憶障害なのか。



とにかく、「思い出しながらブログを書く」という事が苦手な私です。



ですので訪泰中は毎日、前日の事を直ぐに記事にしてアッブ出来ていましたが、書き損じていた事柄や、後で記事に起こそうとしていたトピックなどは思い返してみると「ムムムッ。。。」となってしまいます。




老いなのか?いや、昔からそうでした。



小学生の時から遠足の思い出とかを書かされると何かやった事は覚えているけど、前後の時系列だとか、いきさつだとかの詳細などはスッカリと抜け落ちてしまい、



「昨日、○○くんと□□に行ってきました」



「○○くんは※※していました」



「ボクは§△♯して楽しかったです」



みたいな(笑)



小学生の日記にありがちな「しました」だらけの1行言い切りばかり(汗)



社会人になり自分も日々、報告書やらを書いたり、部下の文書を読んだりする事が多くなりましたが「事実と根拠と経緯を抑えた上で簡潔に」書け!と言っているのですが、ついつい事象報告だけになりがち。



背景のストーリーが読み取れないと、伝わらないんですよね。



て事で、自分の記事のハードルを自ら上げてしまいましたが。。(^_^;)




さて。今回のタイというか、パタヤはオフ会盛り沢山でした。



回数にすると5つのオフ会。



オフ会ではないですが、俺さんとのダークサイド巡りや、かつをさんやAさんとの馴染み店廻りなど、今迄のパタヤでは無かった「人とつるんで」遊ぶ機会もあり、アッという間に滞在期間が過ぎました。



そのオフ会を忘れないウチに振り返ります。



【LKオフ会】




1発目のオフ会はLKメトロの女の子達とのオフ会。


1人は年末年始にお初だった子と、もう1人は元WSでLKに移ってきた子。



2人ともまだLKで働いているので店名は伏せます。




この子達はそれぞれ別の店で、一緒に働いていた事も無いのですが、元WS嬢と私が昼間たまたま食事をしていた時に私が年末年始にお初の子に発見されてしまい、同席させたところ意気投合したようで、それから2人は仲良しに。



元WS嬢と年末年始にお初の子、それぞれに「3人でまた会おうよ!」とずっと言われていて、それが今回のタイで実現する事が出来ました。



出勤前の時間にスケジューリングして貰ったので場所は彼女達の職場に近いエキサイト広場に。



ビールを大量に注文されましたが



20230429_214511


3人でワリカン。飲み切れない分は店にキープして貰い、翌日と翌々日に私が結局平らげたので私が1番お得になった(笑)



ビール5本くらい、彼女達に奢って貰った感じ(^o^;)



店でしっかりLDで返済してきましたけど。



2人とも1回も店からPBした事はないのですが、こんな感じでプライベートに時間を割いてくれる良い子達です。




【再会パーティオフ会】




こちらの記事は再会パーティオフ会の前の昼間を書いた記事ですが、このメンバーは元Infinityママに元嬢達とデック、それに元IRONCLUB嬢と元PinUpママ(その前はIRONCLUB)。



Infinity⇔IRONCLUBをママと嬢を当時引き連れて行き来していたメンツで5年以上になる仲です。



両店舗でお互い公認?というか、「あぁ、いらっしゃい!」みたいな。



2つの店を引き合わせたキッカケを作ったのは私です(笑)


今、現役でパタヤで働いているのは元Infinityママと元IRONCLUB嬢だけ。



他はみんな田舎に帰ってしまっているのですが、去年に引き続き私の訪問に合わせてパタヤにやって来てくれた友達です。



この人達に会うためにパタヤに来ているという部分がかなりのウェートを占めているほど、彼女達に会うのが楽しみで、また楽しめました。



【パタヤチャンネルさんオフ会】



コチラのオフ会はYouTuberの亮太さんのオフ会。



なんと7時間にも渡る時間で開催されておりました。



1684985464759

1684985464905

1684985465038


参加者は彼の視聴者さんですので私はもちろんどなたとも交流も面識もありません。


Point Blur_20230525_123158


色々な方とお話しさせていただいて感じたのはブログ読者さんとは全然違う方ばかりで驚きました。



どういう事かというと、このオフ会に参加されるためにパタヤに来たという方ばかりで、皆さん夜街の店については殆ど知らないという。



皆さんはタイへ移住したいと仰っている方ばかりでVISAだとかコンドとかにめっちゃ詳しい。



逆に「WSですか?知ってますけど、店へは入った事ないです」みたいな方ばかりで、



パタヤに来る目的は「YouTubeで見て住みやすい感じがしたので下見」とか「生活費も安いし、何でも近くに揃ってる」からとか。



明らかに私とは方向性とか見方の違う方ばかり。



色々と勉強させていただきました!



夜街散策くらいしかお役に立てませんが、今度お会いしたら是非話の続きをさせて下さい。




そして、ジェイさんのオフ会飛び入り参加とブロガー会については別の記事にて。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

↑このページのトップヘ