とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

カテゴリ: Tips

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



久々のタイへついに到着しました!



前回のZipもそうでしたが、今回の到着時のスワンナプームもガラガラ。



20250424_223806


誰もいない。



時間は夜10:30過ぎたところ。(撮影のログ見ると現地時間10:38です)



イミグレはこんな。



20250424_224206

20250424_224218


本当にガラっガラ。



そして時間的に気にしていたのが預入荷物の排出ですが、イミグレでの入国審査を終えると既にスーツケースがグルグル回っていました。



Air japanが優秀なのか、空港職員が到着便が少なかったので手が早かったのか。



そしていつもはSIM交換するのですが今回はeSIMを既に仕込み済み。



着陸時に機内でSIM設定替えるだけで使えてしまい、楽ですわ~。



今回は価格コムで価格コム価格(笑)を設定して安くなっていたコチラをチョイス。



成田へ行く途中、電車の中で購入。



すぐにメールが届き、設定までしちゃいました。



Screenshot_20250425_110051_Chrome



20日間の無制限プランお買い上げ。



そして予め仕込んでおいたのでSIMマネージャーでコイツを生かし、ドコモを殺して終わり。



Screenshot_20250425_110358_Call settings


通話もドコモを殺して日本からの鬱陶しい連絡も遮断しちゃいました。



なんか余計な仕事絡みの連絡が入って、色々と言い訳するのもイヤだったので。



ちなみに5Gですがスワンナプーム内ではちょっと遅かったです。



そしてレートです。



空港地下はこんなレート。



20250424_230407


ちなみに地下以外は驚きのレート。



20250424_230902


出国前の成田はこんなんでした。


20250424_144006


まだまだコロナ前にまで回復するような状態ではなく、大体こんな所で落ち着きそうな予感もしますね。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



いつものことで恐縮ですが私のブログ記事はオンタイムではなく、時差があります。



何日か後に記事をアップします。翌日であったり3日後であったり、一週間後であったり。様々ですがご了承ください。



さて初めてのAir Japan利用です。



成田では久々のターミナル1の南ウイング。



なんか圧倒的に第2ターミナル利用が多いので制限区域内の勝手が全然違い半分迷子。


いつもは真っ先に喫煙所に向かい、その後にJALの免税店に寄りタバコ買ってからラウンジなのですが、



喫煙所どこ?



JAL免税店は?



みたいな。



喫煙所は見つかったのですがJALの免税店が見つからずウロウロ。



JAL免税店でJALのカードで買うと10%オフになるんです。



500円のタバコが1カートン3600円で360円引き。



日本のタバコ、高ぇなぁ。みたいな。



ようやく免税店見つけてホッ。やはり第一にはJALは少ない。案内図では2ヵ所あるようですが1ヵ所しか見つかりませんでした。無くなったのかな?



ANA関連(?)のFa So Laばかり。



そしてお次はプライオリティパスで入れるラウンジ探し。



26番ゲートの隣にありますが私のプライオリティパスで使えるラウンジは



Screenshot_20250424_155348_Priority Pass

なんと2つだけ。



そして行ってみたらラウンジは


Screenshot_20250424_150638_Chrome
これまたなんと14組待ち。



20分ほどラウンジ前で待ちました。



成田、プライオリティパスで使えるところが少なすぎちゃう?



みんな集中しちゃって激混みです。



20250424_152500


とりあえず朝コーヒー飲んだだけなので腹ペコの腹を満たします。



あ、そうだ!



Air Japanの話を全然してませんでした。



チケットはこんな感じで取っていましたが、チケット買う時点で個人情報は最低限で買えます。



Screenshot_20250424_143849_Chrome


アプリで見るとこんな感じ。



パスポートのナンバーと有効期限は入れてありますが、まだ情報が足りない状態。



何も気にせず、自動チェックインをしようとするとなんとエラーでチェックイン出来ませんでした。



近くにいたオネェさんは「お聞きしたいことがあるのでカウンターが開いたらカウンターへ行ってください」と。



なんか前回のスワンナプームのデジャブか?



嫌な予感。



そして少し離れた自動チェックイン機に移動。



さっきはどうやら日本人ではないオネェさんだったので今度は明らかに日本人のおばちゃんが立っている機械で。



するとやはり同じくエラー。



「あぁ、これはたぶん登録情報が足りていないんですね、こちらへどうぞ。」とまだカウンターでのチェックインが始まっていないのですがカウンターへ案内してくれます。



そしてカウンターでチェックイン。



どうやら私は住所などの情報を登録していなかったのでエラーになっていたようで、特に問題なかった模様。



Air Japanを利用される方はパスポート情報は漏れなく登録しておかないと自動チェックインでエラーになるようなのでお気をつけて。



成田、過去イチ混んでいました。



写真で見るとそうでもないように見えますけど。



20250424_164934

20250424_164953


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



GWタイへ脱出組の皆様、訪泰の準備はいかがですか?



髭剃り、プライオリティパス、国際免許、Webチェックイン、歯ブラシ、制汗シート忘れないようにしてくださいね。



これらは全て私が忘れたことのある、忘れ物リストです(笑)




特に制汗シートは何故かタイでは見かけなくて不自由しました。コンビニはもちろん、センタンなどの地下やワトソンズなどの薬局でもありませんでした。



こういうヤツです。






私は無香料のモノを持って行っていますが、ホテルの部屋から外へ出る時にシャワーが面倒くさいとか、外から帰ってまた出掛ける時とか、要するにシャワーを省略したい時に使います。




そしてプライオリティパスはスワンナプームで大好きなオマーンこ うくうのラウンジが使えなくなってしまったのが残念。



帰りの便に乗る前にいつもあの、まったりとした空間でチーズ食べるのが最高だったのに。



20250107_212541


成田では私はJCB発行のカードなのでこの店も使えなくなっており、プライオリティパスの改悪を悲しんでいます。



1745451061846



ここ、Hさんに教えていただき楽しみにして行ってみたのですがJCB発行の場合使えませんと言われてショックでした。。




今回はバンコクの比重をいつもより若干高くしました。女房にはコンケーンにも行くと言っていますが、コンケーンの友達に写真を撮ってもらい、それを証拠写真にして誤魔化します(^o^;)



私のブログはグルメ記事がない!とご指摘もいただいておりますので、今回パタヤでは某氏からオススメいただいていますシャコづくしを食べる予定も組んでいます(笑)



1745400982324



そして気になるレート。


Screenshot_20250424_075833_Chrome


思っていたよりバーツは下がりませんね。



むしろ一旦下がって今は若干戻していたり。



ドル/円との関係もそんなにバーツには影響がないようです。



それでも一時期は1バーツ4.5円超えみたいな3円時代が身に染み付いてしまっている我々にすると少しだけホッとしています。



年末年始は相当ビビりました。



金額にすると大して使うわけでもありませんが、換金所のレートを見る度にありゃりゃみたいな。



あ、そうそう!



バンコクとパタヤで私が仲良くしていて、私の訪泰を周りにチクったりしない、信頼出来る(笑)女の子に聞いてみると、昨年もそうでしたが日本のGW時期、田舎へ帰る子がわりと多いようです。



昨年、GW開けのバンコクは相当女の子が少なかったです。



私もそうしましたが、お目当ての子と会う場合は日程のアポイントを取ることもオススメします。



ソンクラーンに帰る子も居ますが、ソンクラーンが終わって混雑を避けて田舎へ帰る子も多いですよ。



そして。。



今回、最大のミス。



完全にウッカリしていました。



GONさんのブログを読んで「ハッ!」と思いました。




禁酒日。




完全にタイの訪問日程間違えた。。




というか、貴重な1日潰すことになった。。



なんかもったいない。



禁酒日は5月11日でしたね。



つうことは10日の夜中から夜のお店はクローズ。出勤する子はかなり減るでしょう。



はぁ~~。。



11日の夜もお店は殆ど機能しないでしょう。WSは夜中オープンするのだろうか?でも嬢は大量に休みそう。



貴重な丸1日が悔やまれる。



11日にまだタイに居られる方は今のうちに過ごし方を練っておいた方がよろしいかと。



マッサなども休む店が多そうです。



つか、財布忘れたーーーー!



タイ用の財布で前回の残金が4000バーツくらい残っていたのに。。涙涙涙。。



毎回、タイでは調達出来ないモノをなにかしら忘れてしまいます。。





にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



ソンクラーンですね。



皆さんのところにタイ人から「いつタイへ来るんだ?」と沢山催促の連絡が入っているかと思います。



バンコクやパタヤの夜街の子達は閑散期でもあるし、そろそろ日本はGWに入ることを知っているので「早よ来い!」と言われていることでしょう。



先日も某店の子から「あなたの友達に教えてあげて」とLINEのQRが送られてきました。



Screenshot_20250413_105448_LINE


心待ちにしているようです。



某氏、なんとか問題なく行けると良いですね。そしてブログネタにしてしまって申し訳ありませんm(._.)m



他にも昨年、ファーレンハイトで私の誕生日にハッピーバースデーをしてくれた嬢からは



Screenshot_20250413_110017_LINE


こんな連絡も。



これは彼女は今ファーレンハイトではなく、別の店にいるのですがその移籍連絡を貰っていたのですが既読スルーをしてしまっていたので反応が欲しかったのだろうと思います。



あなたのことを心配していると言いつつ、早くタイへ来いと言いたいのでしょう。



自分はソンクラーンでも毎日仕事だと言っているので、実入りが少ないんだろうなぁと睨んでいます。



ですが今回も私の誕生日をタイで迎えることになるので私が訪泰することを伝えてしまうとまた店でハッピーバースデーなんかされてしまうと恥ずかしいので、訪泰を伝えられず。。



あ、お陰様で皆さんにアドバイスを教えていただいた訪泰を女房に伝えることが出来ました。



皆さんに教わったアドバイスを複合提案し、且つタイで仕事でお世話になった方が引退されるので引退パーティーもあるしと付け加え、事なきを得ました。



「お世話になったし、タイ語を久々に現地で話して忘れないようにしたいし、ついでに土地も見てくるよ」みたいな。



で、伝えたのは実はおととい。(汗)



いただいたアドバイスの通り、有無を言わせぬタイミングで。



まぁ、女房の反応はお世話になった人のことは知っているので「仕方ない」でしたが、「もっと早く言ってくんない!」と少々怒っていました。



伝えたのは姪っ子がこの春から進学した学校の報告に我が家へ遊びに来ていたので女房も姪っ子の手前、私に強く怒ることも出来ない状況だったのも幸いでした。



そこで姪っ子にお土産を頼まれたのですが、ひとつはこれ。歯磨き粉。



Screenshot_20250413_112720_Rakuten Ichiba


日本では薬事法の関係で売れないらしい。



歯を白くする過酸化水素が含まれているそう。



髪の毛のブリーチみたいに歯の黄ばみを脱色するようです。



なんかYouTubeで見たようで、私がタイへ行くのを待ちに待っていたようです。



そして私が使っているこれも頼まれました。




DiorのSAUVAGE。



本当はこちらが欲しいみたいですけど、私が「お土産にしては高けぇからダメ!」と言ったら妥協してくれました。




どちらも私が普段使っている香水で姪っ子も好きな香りだから彼氏にあげるとか。



どちらもタイでは屋台で買えば安く買えるのですが、屋台で売っているのはトップノートは似たような、同じような香りですが、ミドル、ラストは香りが変化する前に消滅してしまうので買わないほうが良いですよ。



ドンキとかでも売っていますが、一番安く買えるのは成田の出国前の免税店。



タイの免税店では日本より為替もあり、少し割高。



成田で出国前に値段チェックしてタイで価格チェックして(あぁやっぱり日本の方が安かった。。)と思って帰国時の免税店で買おうとしたら帰国時免税店では売っていなかったという、悔しい思いをしたこともあります。



(タイの免税店価格はAmazonより少し高いくらいでした)



ブランドモノにしろ、Yさんもブログで書かれていますが、同じ商品であれば今や日本で買うのが一番安い時代になってしまいました。



GWで訪泰される方は、コロナ前のように「タイで安く買える」と考えると失敗するモノもありますのでお気をつけて。



私がタイ土産で買うモノは決まっていますが、帰国後に改めて紹介しようと思っています。



大したモノではありませんが、タイのドラッグストアで買えるようなモノばかりになると思います。



それと今回はYouTube用の動画もいくつか撮ってみようと思っています。



ゴーゴーとかバービアはBANされると面倒ですので、昼間のお気に入りの所ばかりになるかと思いますが。



あ!それとご存知の方もいらっしゃると思いますが、まだご存知ない方のためにひとつアプリを共有しておきます。


翻訳アプリです。



日本語からテキストでも話すのでもどちらでも出来ますが、一旦タイ語に翻訳した後に再度、その翻訳したタイ語を日本語にもどしてくれます。



こんな感じ。


Screenshot_20250413_121443


この再度日本語化してくれた文章がニュアンス的におかしければ、もう一度言葉を変えればニュアンスを日本語に近付けてくれるので変な伝わり方をすることなく、相手に理解して貰えるかと思います。



chrome_qrcode_1744513905542

Android用のQRを載せておきますがiPhoneの方はVoice Traで検索してみてください。



それにしてもソンクラーンに間に合うように行きたかったなぁ~~。



某氏からはタイ料理店でのソンクラーンの動画が送られてきました。。(涙)


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



ブログの投稿間隔が開いてしまって申し訳ありません。



4月は皆さんも同じだと思いますが、色んな仕事での変更が増えてぐちゃぐちゃに忙しくなっています。



まして私は訪泰もあり、稼働日数が少なくなるので、めっちゃ圧縮しながら仕事をしなくてはならず…



でも密かにタイへ向けてチントレを。



今回は前回リハビリで歩き廻っての原石探しやら、新規の子とのチン活も抑えていましたので今回はリハビリステージのバージョン2へひとつレベルを上げようかと。



サプリなどは相変わらず亜鉛とビール酵母とクラチャイダムですが、何か他にもないかなぁ~みたいな。



IMG_20250411_133646


毎回、自分土産用のクラチャイダム。



まだお薬には頼りたくないので、サプリでと思い、色々と探っていたら面白い情報を見つけたので掲載しておきます。



サプリとは違いますけど。。



まず女性の栗(笑)


なんか感覚神経がエグいらしいです。



男の如意棒の亀さんの頭の感覚神経が約4000本らしいのですが、栗さんはその感覚神経が倍の8000本もあるらしく、快感を感じるためだけにある組織みたいです。



あんな小さい面積で倍の神経が集まっているなんて。



なので、いたす時にはやはり栗さんは外せないですね(笑)



で、もひとつ女性の豆知識。



オ○パイの話。


1980年、女性のカップは50%がAカップだったそうです。



それが2018年の約40年後、なんとDカップ以上の比率が50%以上だそう。



食べ物が栄養豊富になったのか、欧米化の食生活が増えたのか。



そして男の情報。



男が一生で放つ白い液体の総量は7~8リットルだそうです。



そして放出した白い液体が元の量に回復するまでは3日かかるそうです。



逆に放出しないで貯めておかれた白い液体は体に吸収されるみたい。



つまり、放出しないと自分で吸収してしまうという勿体ない事態に。



また貯めてばかりいると健康的な活発なおたまじゃくしが製造されなくなるみたい。



3日サイクルで放出しないと勿体ないし、弱ってしまうということですね。



そして大事なホルモンのテストステロン。



テストステロンは沢山研究成果が出ているので興味ある方は調べると面白いと思いますが、要するに女性が惹かれる男性ホルモンです。



筋トレしているとよく見る言葉でもあります。



それを増やすのもどうやら白い液体を放出する行為らしいです。



つまりヤレばヤルほどテストステロンが増えて、女性からみると惹かれる要素も増えるそう。



逆に禁欲期間が長くなるとテストステロンは減少するそうです。



具合が悪く寝込んでいたりして放出していないと精気なく見えるのは正にそれ。



そして中年以降、1ヶ月で20回以上放出するとED予防と前立腺の病気予防にもなるとのこと。



ようするに3日ごとにヤレば良いことずくめだそうです。





これは筋トレしている人からの口コミも良いサプリです。




にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ