とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

カテゴリ: 夜遊び

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



関東だけなのかもしれませんが、週末は涼しく、ようやく9月らしい気候でした。



こうなってくれるのであれば絶好のキャンプ日和だったかと思うと、少し悔やまれます。



このくらいの涼しさは身体にも良いでしょう。



特に男性にとっては少し涼しいというか、寒いくらいが良いらしいですね。



昔から男性機能強化には「金冷(療)法」というものがあるくらい。




私は結構前から冬でも風呂上がりの前にタマタマにシャワーで1冷をしてから上がります。



元々、我が家では風呂のカビ防止のためにお風呂から出る前に風呂場に冷水をザッとかけてから出なさいと女房から教育を受けていました。



その習慣があるために、真冬でも最後は冷水で風呂場に水を撒くので、ついでにタマタマにも一瞬、冷水をかけてというのが一連の行動としてルーティーン化。



慣れてくると1冷は意外と心地よいんですよ。



水をかけた瞬間、デローンとしたタマタマが



キュッ!



と絞り上がり、立派なゆで卵状態(ウズラの卵ではない)になるのは見ていて結構面白い。



夏は夏で、デローンが



デロっ!と温泉卵くらいの固さにしかなりませんが、生卵よりは美味しくいただけるハズ(笑)



私のタマタマの形状を想像してしまった方。。。ご愁傷さまです( ノД`)



で、近年。





以前にも記事にしましたが、オケケ問題が社会情勢を賑わす事も度々。



私の周りでも重い腰を上げて、この問題に正面から取り組みはじめた人も多くなり、世間でもLGBTQのように、いや、SDG'sばりに認知もされはじめているようです。



それが一体何なのかと言われると。。。



一言、「気持ちいいんです」(笑)



私の場合、下半身は以前はいわゆる「剛毛」「密林」。



女房が夜な夜なスネ毛でアリさんをこしらえるくらい、長さも量も人並み以上の濃さ。



それが今では1年中、トゥルントゥルンの滑らかな肌触り。



毛の障壁がない、直接肌の感触の気持ち良さはパ○パンで実感した人も多いと思います。



あの何も無い、割れた状態が丸見えなのは、ビジュアル的にも男性ならばムラっとするハズ。



女性も同じ(らしい)。



女房もモジャモジャを掻き分けては、もう考えられない!口の中に毛が入ってくるの、絶対イヤ!



つーくらいです(笑)



ただし、私は如意棒の上部は丸く残しております。



こちらの勇者は全部トゥルントゥルンに磨き上げてしまったようですが。




この漢(ヲトコ)は温泉好きなのに全部トゥルントゥルンにして幼児のような状態で周りの目線が刺さっているのではないでしょうか(笑)



しかし、周りにトゥルントゥルンを理解してくれる方が増えてきたのは私には嬉しいです。





このブログに書かれている他にもブロガーではLさんも。



読者さんでもKさんやブラジリアンでごそっといっちゃったHさんとか身近な方もトゥルントゥルン仲間に。



まだお試しされた事がない方、次回訪泰前に脱毛には躊躇いがあるかもしれませんので、まずは除毛されてみては如何でしょうか。



タマタマの保温はあまりよろしくないので、健康のためという良く判らん言い訳しつつ、トゥルントゥルンの世界へ1歩踏み出してみて下さい。



トイレでブツをチャックから取り出す際に、そのトゥルントゥルンの肌触りに感動するハズです。



(ここから購入しなくても良いです!
参考に私が使っていたものを紹介するだけです)




今はコチラの脱毛器です。




にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



さてさて。そろそろ10月。一般的なサラリーマンの皆様は来期を迎えるために今期の纏めと追い込みで大変な期末時期ですよね。



私もそうなんです。社畜ですから・・・(^_^;)



ですが、実はハレバレとしている所もありまして。



4月より新ミッションを与えられて東南アジアの担当から外れて新規事業の立ち上げを拝命しました。



この新ミッションは「半年で立ち上げろ」ですので、晴れて9月末で終了いたします。



プロトモデル創り、トライアル、ロールモデル創りと事例抽出。そして組織・体制案を提出して私のミッションとしてはコンプリート。



さて、10月からは身軽になるなぁ~!



な、ハズはなく。。。。



当然ながら新たなミッションを与えられました。




在宅を堂々と出来るミッションなので何か楽しみです!詳細は身バレするかもなので省きます。




さて、私の仕事の話なんぞクソ喰らえでしょう(汗)



少しばかり、お付き合いくださいませ。



テレワークすんぞ!は来月からなので、今は毎日出社しておりますが出社したからこその出来事が先日ありました。



午後からの会議に備え、少し早めの昼食に出掛けた時の事。



時間差での昼休みなので、私はひとりで昼食に向かいました。



すると



「スミマセン。教えてもらえますか?」との声が耳に入ります。



フト見ると







めっちゃ可愛い子が。



可愛いというか、美人というか。



身長は高いヒールを履いていたことを考慮しても170はあろうかと。



スラっとした美人さん。



以下、Mちゃんとします。


M:「〇〇〇〇〇に行きたいです。どうやって行けますか?」



(えっ?・・・この場所に居て目の前に〇〇〇〇〇が目に入らない人、居ないだろ。見えてんだから道聞かなくてもわかるだろ)



と心の中で思いつつも、初めて会った可愛い子にそんな冷徹な対応は出来ない私。むしろ「お茶でもどうですか?」くらいの気持ちです。



私:「このまままっすぐ行けば着きますよ。5分も歩けば」



M:「ありがとうございました。まっすぐ5分歩きます」



若干、変な日本語に(中国か韓国の子だな)と思いつつ、


私:「中国の方ですか?」


M:「マレーシア人です。お母さんは中国人です。」


私:「そうなんですね。私は以前中国に出張していて少しだけ中国語は分かりますよ。それじゃぁ、気をつけて。」


とご飯に行こうとします。


M:「すみません。また分からなかったら聞いてよいですか」


(だからまっすぐ行けばいいんだから・・・見えてんじゃん)と思いつつ


私:「えっ?またですか?大丈夫ですよ。まっすぐ行けば良いだけですから」


(つかさ、たぶん東京で一番目立つし、一番分かりやすいし、目の前にドーン!と見えてるんだから迷う方が難しいだろ)


私:「(笑顔が若干引きつりつつ)この道をまっすぐですから大丈夫ですよ」


M:「分からなくなったら教えて欲しいのでLINE教えてくれますか」



(へっ?よほどドンくさいのか、無防備なんだろか)


私:「はぁ。。。じゃぁこれで(LINEのQRを出してLINE交換)」


M:「ありがとうございます!これで私は安心できます。また後で!」


(また後?なんだこの子。まぁ可愛いから良いか)


そう思いつつ、食事して仕事をして終わり帰宅しようとスマホを見ると・・・・


怒涛の如くLINEの未読が溜まっていました。



さっきの子からでした。



いきなりLINEの画面が中国語で埋め尽くされます。



うっ・・・(・_・;) なんじゃこれ。。。。



簡体の中国語なので多少は漢字からニュアンスは感じとれますが、これだけ漢字だけの画面を見ると胸やけが(汗)



久々の中国語、「少しだけ中国語わかります」と言ってしまった数時間前の自分を殴ってやりたい。



斜め読みして意味不明な部分を翻訳して・・・


だいぶ端折った返事を返して・・・


中国語で翻訳返事しておきました。


「你会说日语但看不懂日语吗?」(あなたは日本語は話せるけど、日本語は読めませんか?)と。



すると日本語は読めるし意味もわかるし、書くことも出来ると。



そして私が日本語で返信すると、いきなり凄くちゃんとした日本語で返信が返ってきます。


Screenshot_20230922_212747_LINE




できるやん!(笑)



それから即レスの嵐。



帰りの電車の車中、まるで付き合い始めたばかりの恋人の如くLINEをずっとしていました。。。


ですが、この私のマメ対応が不幸を招く。


彼女は自分がご飯を食べている間とお風呂に入っている時以外はずーーーーーーーーーーっとLINE打ってくるんです。



な、なんやねん。



それから朝起きると「おはようございます」からはじまり、「これから朝ごはん」「これから支度して仕事」「これから昼ごはん」「これを食べました」


逐一、自分の行動を報告してきます。



これは私は仕事中なのでずっと未読スルーなのに。



仕事が終わり、イチイチ反応して溜まっていたLINEに返さないとイケナイのが面倒。



ちょっと辟易。



でもね。



ちょっと彼女のスペック的なことを。



◆身長:(目検で)165~170cm


◆年齢:30歳


◆出身:クアラルンプール


◆職業:服の販売店経営


◆両親:お父さん-マレーシア人 お母さん-中国人


◆愛車:ベンツCクラス


◆趣味:ジョギング・ジムでのトレーニング・登山


◆その他:日本・ベトナム・タイ・中国などから服や雑貨を仕入れるために年に2~3回は来日と訪問。


日本に自分の店の従業員を滞在させ、仕入れ担当として日本に駐在させている。


日本語は日本が好きで勉強して覚え、漢字やカタカナの使い分けも理解。ジムはパーソナルトレーナーが居る。


結構、スペック高いっすよね。正直騙されてる?とも思いますが、別に自分に実害がなければ嘘でも見栄でもなんでもヨシ。



新手のパパ活には乗せられないよ!



少し警戒しています。



なぜか知らないですが、いきなり昼飯に出たサラリーマンを捕まえて



「〇〇〇〇〇を彼女の店の従業員と見るために待ち合わせをするために来たが、どうやって行けばよいのか迷っている所に私がたまたま通りかかり、道を聞いた。」



すんごく不自然ですよね。この出会い方。



てかね、当然彼女はスマホを持っているんですよ。だからその場でLINE交換したし。



だったらマップを使って辿りつけれるだろ?と私「も」思いました。



疑問に思っていた私は彼女に



「なんでスマホのマップを使わずに私に道を聞いたのですか?」



すると



「ごめんなさい。本当はそれまでマップを使っていました。あなたを見て沢山話しをしたくてLINEを教えて貰いました」



この顔にこのスタイルにこのスペック。



LINEの付き合いは非常に大変ですが、イッパ〇やるまでは我慢・・・と思いつつも、素直にかわいいことを言ってくる彼女についつい返信。



12月にまた日本への出張が組まれているのでその時に温泉へ行く約束となりましたが、その前にマレーシアへ呼ばれそうな勢いで「あなたがマレーシアに来たならば・・・」と詳細なプランを次から次へと提示してくる彼女。



LINEのし過ぎは嫌がられますので注意ですよ。



あと、こんな話を最後まで読んでいただいた方への情報です。



マレーシア情報をこの数日で叩き込まれた私からのプチ情報。



マレーシアってホテルが安いですよ。



分かりやすい一例でご紹介。



1月1日~2日のめっちゃ宿泊代の高い日程で見てみました。(12月31日は空きナシでした)



◆リッツカールトン東京:¥225,000


東京



◆リッツカールトン大阪:¥89,000

大阪



◆リッツカールトンコーサムイ(タイ、サムイ島):¥94,842~


サムイ


◆リッツカールトンクアラルンプール:¥24,288


クアラルンプール



ね。お分かりいただけますかね?日本はお決まりのお一人様料金。


タイのサムイ島は一人にすると47,000円ほどなのでかなり安く感じますが、マレーシアの価格は凄くないですか?


これで2名料金ですよ。



マレーシアでは5つ★でもこの価格です。


正直、クアラルンプールで何すんねん?ですけど。



クアラルンプールはカラオケとSPAがありますので興味のある方は調べてみて下さい。



またマレーシアだけでなく、シンガポールも一緒なのですが、訪れたことのある人だと不思議に思うこと。



マレーシアって日本との時差が1時間なんです。



それが?と思われるでしょうが



20230922_192423


絵で見るとこんな感じなんですよ。



マレーシアとシンガポールの位置。



タイやカンボジア、それにベトナムまでが2時間の時差なのに香港と同じ時差1時間ゾーンになっています。



これには諸説あるようですが、イギリス統治が関係しているようです。



マレーシアは香港と同じく以前はイギリス統治。



なので統治するイギリス側からすると「同じ時間にしておくと都合が良い」みたいです。



実際にシンガポールに行くと、その1時間、早く時間が進むことがお日様の位置で感じられます。




次回、タイへ行くよりもマレーシアに行ってしまう方が早いかも?と思うこの頃です。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。




9月の3連休でこの酷暑。




これって気圧配置がとか、もはやそういうレベルじゃないんでは?みたいな感じに思えてきます。




温暖化が更に進み・・・てか、もぉこういうのがデフォになってしまったようにも思えます。



日本のみならず、世界中で暑さでの山火事だったり、洪水だったり。




子供世代、孫世代になった時の地球が怖く思えるニュース満載ですよね。




私は3連休、晴天予報だったのでゲリラキャンプに行こうかと思っていましたが、金曜日に事前相談なしのお泊りをしてしまった関係でキャンプ自粛を致しました。




断りもなく、外泊をした直ぐ後にまた外泊なんてしたら後々、自分の立場を悪くしてしまう案件を女房に与えてしまいます。




金曜日の外泊はカプセルで証拠写真も領収書も女房には献上してあるので怪しまれてはいませんが、なにかあった際には「勝手に無断外泊」の事実を突きつけられてしまうし、連チャンでキャンプ泊したら「休みの度に外泊」という印象も与えてしまいます。




ね、結構慎重でしょ?私(笑)




まぁ、世の旦那達も似たように奥様には気を遣っているんですよ。




で気分的にはキャンプに行きたい気分でしたので、せめてキャンプ気分だけでも味わうためにギアショップへ。




20230918_103858



興味のない方には「何コレ?」ですが、Goal ZeroのLEDランタンです。





これ、今では殆ど定価で入手出来ますが、ちょい半年くらい前まではプレミアが付くほど入手困難で、私がタイで見つけた際には動画を撮ってしまうほど。






で、買ったのはアルミと革製の黒いカバーです。



カバーなんて要らんやろ?ですが、このAS2OVのカバー、アルミも革も黒は品薄で、ほぼ店頭では手に入りません。



たまたまそれぞれ1個ずつ置いてありラッキー!でした。



在庫潤沢な商品であれば、両方とも買う事はなかったと思いますが、「レアモノ」に弱い私は、つい。。。(汗)




お店のスタッフさん達とキャンプギア話で購入後も店でダベっていたらLINEが入ります。



見ると馴染みのタイマッサ店のIちゃん。



なにやら相談があるとか。



このIちゃん、実は自分で独立したタイマッサ店を立ち上げる予定で今、私の馴染み店で働いている子です。



どうしたの?的な事を聞いても「会って話す」と、教えてくれません。



仕方なしに家へ向かうことにします。



すると道中、今度はAちゃんからLINE。



この子はIちゃんと同じ馴染み店で働いており、



20230520_182134


私とは休みが合えばタイ雑貨の店へ一緒に行くような仲良し。



どうしたの?



と聞くと「ママが帰ってこない」と。



Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ?!



先々週から店に出てこないらしい。



電話しても出ないと。



私も慌ててママにLINEしても未読だし、電話しても出ない。。。



Point Blur_20230918_141449


(奥からママ、Iちゃん、Aちゃん)


どうしたんだろと思いつつもIちゃんの家へ。




家に付き、Iちゃんが私の顔を見るなり泣き出します。




私:「何?何があったの?」


I:「ママが私が店を開く為に預けたお金を持って逃げた」


私:「えっ?!?!」


私:「(ママさんはもう1軒、店を持っていて)あの店をIちゃんに譲ると言ってたよね」


I:「その名義変更と家賃と保証金をママに渡して私の店になるハズだった」



I:「でも先々週から急に何も連絡も来なくなって電話しても出ない。お金もそのまま」



とりあえず、大家の不動産屋に私が連絡し、名義変更されているか確認しました。



私:「大家も何も聞いてないし、名義変更もされていないみたい」



I:「やっぱり、そうでしょ。私が貯めたお金全部なくなった」



号泣です。。。( ノД`)



なんとか慰めつつ、ママさんに何度も電話しますが、全く出てくれません。



そんな時、Aちゃんも到着。



Aちゃんも先月から給料を受け取っていないと。



私:「給料も貰ってなければご飯とかどうしているの?」



A:「ママが店に来ないからお客さんから貰ったマッサージ代を使ってる」



あぁ、そうか、その手があったか。



私:「でも家賃とか電気代とか引き落としでしょ?どうやって払うの?」



A:「この前、大家が店に直接取りにきたから払った」



私:「でも電気とかガスとか引き落とし出来ないと取りに来なくて止められるよ」



A:「そう。だから私達は困っている。とーい助けて」



ムムム。。。



困った。



助けるつーても、代わりに毎月光熱費払ってあげる義理はないだろう、多分。



彼女達には良くして貰っているからなんとかしてあげたいけど。



てことで、とりあえず私の知り合いの坂東のママに相談。



坂東ママ:「OK分かりました。彼女達は私の店で働けばいいよ。部屋もあるからとーいが連れてきて」



という事で昨日は2人を連れて助けてくれたママの店へ連れていきました。



この行方が分からなくなってしまった馴染み店のママ、元は茨城で働いており、坂東ママがその情報網を駆使して当たってみたところ、どうやらタイのお母さんが病気で、タイに戻っているらしい事が推測されました。



それで連絡もつかないんだ。。



めっちゃ良い人で人のお金をちょろまかして逃げたりするような人ではないとは思っていましたが。



でも余程慌ててタイへ行ったのか。



Simを変えたとしてもLINEは繋がるハズ。



果たしてタイに戻っているのか?



何もなければ良いのですが、そちらも心配です。



Iちゃんは「この店でまた働いてお金を貯めてやり直す。とーい待っていてください」と、そんなにメゲてはいないよう。



Aちゃんは前にいた馴染み店が凄く好きみたいで、「早くあの店に戻りたい」と。



てか、家賃、電気水道代はどうなるんだろ。。。今は誰もいないし連絡も取れない。



ふと、不動産屋に電話した私に降り掛かってこないか心配になってきました。。。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。




昨夜はタイ好きメンバーでの宴でした。




その模様はコチラで速報配信下さっていますので続編もあると思います。詳しくは続編もご覧ください。




この日、私は始発で大阪出張。



西は大阪、北は仙台までは日帰り出張を余儀なくされる私ですので大阪から東京へとんぼ返りし、そのまま宴が繰り広げられている会場へ直行。



20230915_173342
20230915_173837


いやぁ、ここオススメですよ!



極生情報の続編で書いていただけると思いますので詳しくはそちらをご覧いただくとして。



20230915_174812


安くないですか?



都内ですよ。



昔、学生の時にこの店の直ぐ近所に住んでいましたが、ここは全く知りませんでした。



つか、学生時代にここを知っていたら毎日通ってしまっていたでしょうね。



ここでもう一人、タイから帰国したばかりのYさんを待ちつつも3人で生肉三昧。






美味いし安いし。



人気店で気がつくと外待ちしている人も出てきて撤収を促されます。



店を出たところでYさんが合流。



あと10分で生が出来たのに。。残念。



ここで4人で次へ。



いつもは「タイ料理」をチョイスしがちなメンバーですが、今日は楽しく美味しく飲めるスポットを熟知しているchakachiさんがいます。


もぉ、「全部アナタにオ・マ・カ・セ」



とやって来たのは



20230915_230733


こちらも詳細はchakachiさんの記事をお楽しみに。



ママさんのエロ話が楽しく、気がつくとヤバイ時間に。



ママさん、ノリノリに乗ってきてカウンターから出てきてchakachiさんの股の間にポジション取りして話が止まりませんでした。



「私はね、グッチョグッチョに濡れてビショビショになるのよ」


(ウワッ。。想像しちゃった、、、汗)



(スタッフのかわいいHちゃんに)「生と帽子付きはドッチが好きなのよ?教えてあげなよ!」


(ド直球で聞いたらアカンやろ)



「薬はバイア○ラはダメ!あれは1日ももたない、シア○スじゃないと私はヤラナイ!アレは3日ずっとビンビンだからアレ飲んでじゃないとしない」


(ムムム。。。このママさんと3日連チャンは。。。)



など「ママさんが言わないで〜!想像しちゃうじゃん」的なエロトーク炸裂しっぱなしで話が止まりませんでした。



一応、ママさんフォローしておきますが、(昔は)美人。



7代目クラウンと写っている写真を見せて貰いましたが、当時のイケイケねぇちゃんでした。



※7代目クラウン・・・「いつかはクラウン」のコピーで有名になった世代。




で私は見事にまたまた終電を逃してしまう事に。



20230916_084923


で、コチラへ。



こういう事態になった際の駆け込み寺カプセル。


20230916_081432

20230916_022320



実はカプセル大好き。



20230916_082521


普通のビジホの方がのんびり寝れるのは確かですが、カプセルは殆どの施設で大浴場にサウナがあります。



これが良いんですよ。



私の場合、諸事情もありますので他のお客さんが入って来ないような時間にのんびり汗を流します。



20230916_020752


風呂上がりにファミマ限定のコレ。



20230916_082548
20230916_083724


休憩所も広くて良かったです。



そしてグッスリ就寝。



朝目覚めると



エロトークママさんの店のかわいいスタッフから



20230916_100219


寝る前に言ってよぉ〜。。



て事でこの店リピート決定。



そして朝は



20230916_091627


なんかタイのマックで良く見ますが、日本ではマックは殆ど入らないので知りませんでしたが、日本でも導入されていたんですね。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。




表題を見て「なんでやねん」と思われた方、そのとーりです(笑)




二度と乗らないと言っておきながら記事書けないだろうと。




仰る通り。なぜにリターンズとまた記事を書くのかを含めて。




まず、私のブログでは記事の数に反比例して圧倒的にベトナム関連の記事へのアクセスが多く、私自身も不思議に思っております。




不思議に思うのでアクセスログを確認してみるとベトナム関連の記事へのアクセス元は




ほとんど「ベトナム」から。



そして記事へはgoogle.comからの検索。



検索ワードでは



✓ ベトナム ホテル
✓ベトナム 夜遊び
✓ベトナム マッサージ


などの他に


✓ベトナム 女
✓ベトナム エロ


とか、ブログに書けない直球ワードなんかもあります。



以前、とあるお方から



「ベトナムの記事ってベトナム公安省がネットワークを監視してますよ。PCネットワーク監視部門ってところがあるみたいです」



という事を聞いておりまして。



本当にこんな弱小ブログが監視される対象になっているのかは甚だ疑問ですが、



「なんでベトナム国内から私の記事を探してんの?そんなに充実した情報なんてないのに」



という疑問への私なりの憶測でもあります。



また皆さん、ネットで検索してもベトナムの記事が少ないことを感じませんか?



あれだけ夜遊びも充実している観光地でありながら個々の店の情報が載っている記事の少なさ。。。



不自然に思いますよね。



ひょっとして。もしかしてだけど。。。



監視され、特定された記事で社会主義国にふさわしくない記事がバンされている???



て事で、私も余計な憂いを持ちながら記事を書くのもイヤですので特定されるような事は書きません。




が!



これは書かせて貰います。



ベトジェットエア、ちょっと酷いんじゃないの??と思い、つい記事を書いてしまいました。








この記事で「二度と乗らねェ!!」と記事にまでしておきながらポチりました(;'∀')



タイトルなし



私のような甘い言葉にひっかかり易い人間に「つい」と思わせるプロモーションを毎週実施していたりします。



引っかかってしまうんですよねぇ~。。。。




かねてより「ベトナム最強説」を唱えている私ですので、常にベトナムは行きたい気持ちが強い。



そこにサーチャージが高値安定しており、タイへのチケットも躊躇する中、この値段って非常にヤバい。



ベトナムって一応、私は以前担当地域でしたので女房にもベトナム行の話はし易い。



「なんか引継ぎしなくちゃいけない事が残っていてさぁ」と言えます。



タイでは「引継ぎ」なんてワードを出したら



「仕事外れてから一体何日タイへ居たんだ?!」と突っ込みされることは明白ですがベトナムは役割が外れてまだ一度も行っていない。



充分「引継ぎ」の言い訳が通用すると踏んでいます。



と、いう事でポチってしまいました。



で、今回の「二度と・・・」の理由ですが予約に関してです。



まずはベトジェットエアの機体について説明します。



vietjetseat


ベトジェットエアはA330-300という機体を使用しています。


この機体はAirbusがベトジェットエア向けに生産している機体です。


ビジネスが12座席前方にあり、後は全てエコノミー。


シートピッチは31インチとは記載されていますが座席は365座席もあります。


どれだけ詰め込んでいるのか分かるかと。


(ちなみにZIPは機体が違いボーイング787-8ですが、フルフラット18席、エコノミー272席の合計290席、同じAirbus機体のコリアンエアーは合計284席がmax)



前回もそうですが、この機体にこのシートピッチ。


欧米人並みに足の長い私にしてみると7時間のフライトは拷問です。


ですので前回はもちろん非常口席を追加料金を払い、選択しました。


c67954ce



そして今回もモチロン非常口席を追加で選択。



1




こんな感じで追加料金がしっかりと取られていますよね。



ところが!




2




普通、座席指定するとこの座席番号の「--」にはシート番号が記載されるハズなんです。(アタマのVJ○○○は搭乗機)




ムムム!!!




PCだと表示がおかしいのかしら?




て事でスマホのアプリで予約番号を入れると・・・



「この予約番号は存在しません」



ムムム!!!



打ち間違えかと思い、何度入れ直すもダメ。




改めて予約時に念のためプリントしておいた予約確認書を見てみると




3



やはりシッカリと座席指定分は徴収されています。



て事で慌てて画面のスクリーンショットとこの予約確認書の画像をベトジェットのサポート宛にメール。



すると1時間もせずに見慣れない



「+84 287 ××××××××」からスマホに着信が。



ん??



84の国番号ってどこだっけ?と思いつつ電話に出るといきなり英語で



ダダだだっーーー!と話しをはじめられてしまいます。



一瞬、社内の内線で海外から電話かと思いましたが、受電したのは私のプライベートスマホです。




相手はベトジェット。




ベトナム訛りなのか、非常に分かり難い英語でしかも早口。




男性のオペレーターですが、聞き取りにくいこと、この上ない英語。




どうやら私が送ったメールを見て電話してきたと。



あなたの予約は座席が選択されていないと。



「ん?それはおかしい」と思い、送った写真を見ると上の写真の確認書にはしっかりと座席番号が印字されています。



(以下、ベト英語と日式英語の会話)



私:「送った写真には座席番号〇〇〇と映っていますよね」


オペ:「システムには予約されていません」


私:「料金もちゃんと支払われています。エビデンスもちゃんとあるのにシステムで見えないのはそちらの不具合」


オペ:「直接こちらのシステムで押さえます。手数料がベトナムドンで〇〇〇〇〇かかります」


ベトナムドンで〇〇〇〇〇〇なんて言われても、一瞬で脳内計算出来ずにいくらだかさっぱりわからん・・・・


オペ:「どこの座席にしますか?」


私:「ちょっと待って!手数料っておかしくない?支払い済だって言っているし!」



オペ:「システムに登録するには手数料がかかります」



私:「私はちゃんと支払いをしているので手数料を支払う義務はない」



オペ:「それでもシステムに登録されていないので、座席を登録すると自動的に料金がかかります」



私:「それはそちらのシステムの都合で、私はちゃんと支払うべき金額を予め支払っています」



オペ:「わかりました。それではどの座席にしますか」



私:「〇〇〇にしてください。それと搭乗した後でトラブルになるのはイヤなのでエビデンスをメールで送っておいてください」



オペ:「わかりました。メールします」




私:「あとアプリで見ると予約番号がないと表示されます」



オペ:「わかりました。そちらも後で確認しておきます」




つーやり取り。



思わず、相手の英語があまりにも訛っていたので私の返しになぜか「チャイ、マイダイ」がちょこちょこ挟まってしまいます。




とりあえず、その電話の後にWebで確認してみるとちゃんと希望の座席が表示されていました。



(でもエビデンスのメールは未だに届いていませんけど)





あと、この確認書をご覧いただくとベトジェットの料金内訳が確認できると思います。



予約する際に日付を入れて予約した時の料金は23,335円なんです。



確かにセール価格で、少し日程的なもので高めの設定料金ではありますが、それでも通常価格よりは安いハズ。




成田⇔ベトナムでこの金額ですから安いですよね。




でも。



画面を進めてみると諸費用が掛かってくる事に気がつくと思います。



座席指定で私の場合は1,220円に受託手荷物20kgで3,500円はオンされます。



それはオプションなので良いとして。



ITL管理費の2,675円って何?



LCCなのにサーチャージは別途掛かります。後出し(外付け)の5,100円。



LCCはサーチャージ無料ではなく、込み表示なので外付けなのはなんか損した気分。



なんやかんやのオプション料金以外で+12,005円。



結局4万オーバーじゃん。予約時の表示価格の2倍になってしまいます。



表面価格マジックというか釣りというか。。



税金とかも出てくるので、追加が発生するのは当たり前と仰る方もいらっしゃるとは思いますが。



だったらベトジェットじゃなくても良くね?



以前みたく



images (7)


こ〜んな感じとか


images (8)


こ〜んな機内が楽しめるのであれば飛行機会社選択順位のTopなのですけど。



むしろ搭乗時間7時間の機内でCAさんのユニフォームがこれならば、ベトジェット1択です(笑)





ポチした後で気が付く自分に呆れます。全然セール価格じゃないよな。。



という事でベトナム訪問の記事は以前と同様にボヤっとしたモノか、全く書かないかもしれませんが、お友達の皆様には強制的に写真送り付けますので、次回はベトナム集合で楽しみましょう(笑)


    にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

↑このページのトップヘ