今回は一度ご紹介しましたがバンコク ナナ駅近くにあるアンバサダーホテルについてご紹介します。
agodaでチェック
ここのホテルは新館と旧館からなるバンコクでも巨大ホテルです。
イメージは熱海や伊東、鬼怒川などの老舗ホテルをイメージしてもらうとよいかもしれません。
こんな感じでロビーはとても大きく、でっかいシャンデリアが目に入ります。
バンコクでも老舗ホテルですね。敷地内に土産物店やテーラー・床屋などもあります。
私はバンコクでの遊びの際は3回に1回はここを選択します。
料金の上げ下げが結構大きく、4000円台から7000円台まで頻繁に宿泊費が動きますので4000円台になっている時に私のスケジュールが合うとポチっと予したりします。
なんで私がこのホテルを選ぶかというと
・ナナ/アソークの中間地点にあり、どちらに行くにも便利
・喫煙ルームあり
・バスタブあり
・朝食が良い
・有名ホテルでタクシーがすぐに場所をわかってくれる
です。
この条件で4000円台のホテルは他には知りません。
部屋はこんな感じです。
写真ではキレイに見えますが老築化を感じます。
この部屋は喫煙部屋になります。ちなみに喫煙部屋は旧館にしかなく、新館は全て禁煙ルームとのこと。
また、以前もブログに書きましたがこのホテルは近くにアラブ街があるために宿泊客は圧倒的にアラブ・インド系の人が多く泊まっています。
その関係なのか今回泊まった部屋はドアを開けた瞬間、中東系の方達独特の匂いが部屋に充満していました。
部屋のアメニティはこんな感じです。
テレビ/作業机にティッシュと緑色の袋の中はドライヤー、水がチェックイン時に2本。
ソファテーブルにはコーヒーと紅茶がセットされています。
私の宿泊時は水は毎日追加される訳ではなく、2本ともなくなると2本追加するといった感じでした。
部屋の空調はダイヤル式で温度調整出来るようにはなっていますが、28度設定と20度設定でも違いは感じませんでした(笑)
部屋は未だにこのタイプ。外出の際にはフロントにあるキードロップにカギを落とします。
セキュリティBOXはありますがバスローブやスリッパはありません。
TVはNHK Worldは映りますがひどく電波の入りが悪く、見れたものではありません。
朝食はあまり写真を撮っていませんが種類も多く、味もそこそこ。
これで朝食込み4000円台であれば安いでしょ?
以前は地下にClimaxというクラブもあり、そこで遊んでそのまま部屋へ・・・ということも出来たし、敷地内にあるマッサージショップでも楽しめたのですが今はクラブもマッサージショップもありません。
私の価値観では良コストパフォーマンスのホテルですのでご紹介しましたが、四つ星としては(旧館は)どうかなというホテルかもしれません。
コメント