いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



パタヤのホテル紹介、今回で第23弾となりました。



このホテル宿泊中にカウントダウンを迎えましたが、その日はビーチロードの花火も見えて、なかなか良い宿泊でした。



20241231_212608




まずは動画に今回も纏めましたのでご覧下さい。








agodaはコチラから




はじめに場所から見ていただきたいのですが、


サムネイル36_2


こんな感じで地図上ではソイ・ブッカオとセカンドロードに挟まれたようなロケーションです。



ここで私のチェックが甘かったのですが、この場所ですがブッカオへ出るためには結構な大回りをしなければなりませんでした。



サムネイル36_3


ホテルを出て、セカンドロードを北上してアベニューの中を通ってブッカオへ出るルートはこんな感じ。



バイタクではソイ・ハニーまで出てからブッカオに行くのがGoogle先生の教え。



道を知っている運ちゃんはアベニューの駐車場内を通ってこのルートで行ってくれる人もいますが、徒歩ですとこの道順です。



手前に行けそうな道も実はあるのですが、工事中で途中に柵がありその柵を潜らないと行けなかったりします。



地元のタイ人はその柵越えをしていたので私もトライしたのですが、股関節に激痛を感じたために、その後はそのルートを通ることを諦めました。



てことで、私の行動範囲から見る場所の格付けは星★ひとつ。



セカンドロードにほぼ面していても、私にはあまり便利に使える場所ではありませんでした。



ソイ6へもほとんど行かないし。



そして肝心の部屋ですが、予約したのはスーペリアで一泊平均1,500バーツの部屋。



でも広さが32㎡もあり、とても部屋自体は快適でした。



20241225_155945

20241225_155956


写真で見てもキレイな部屋ですが実際に清潔で床やソファにシミなどもなく、枕元に両側コンセントが有り、快適性は星★★★3つ。



あ、3つで満点です。



20241225_155934


辛うじて部屋から海も見えます。



バルコニーは写真で判ると思いますが、若干ホテルがハの字形になっているので隣のバルコニーの中が見えてしまいます。



20241225_155940


パタヤで海が見えるホテルなんて何年振りだろう?と思ってしまいました。


20241229_120151


こんな感じで目線に僅かながらも海が入ってくるのは良いッスね。カーテン全開でも外からの視線もないし。



20241225_160101


カードキーは2枚貰えました。



20241225_160242


ただ、トイレの排水が若干弱くて一度に流し切れないことも。



20241225_160026


アメニティはパタヤ標準。



20241225_160032


部屋から見えるスケベ窓はもう少し大きくても良かったかな。。



若しくはもっと湯船の中央寄り。



足元に窓があっても何になるのか?みたいな。



湯船から窓の外の景観が見えるようにしないのは設計意図がよく判らん。。



20241225_160010


私の好きな黄色いラベルの紅茶もありました。



20241225_163016


ホテルレビューに書かれていましたが、昼間の廊下が若干暗かったです。



20241225_162052


で部屋数はこんなに。



こんな部屋数があるホテル、久々に見ました。



20241226_093013


朝食は生野菜が少なかったのですが、日替りのお粥が毎日美味しかった!



お粥で満足してました。



20250205_153136


そしてスケベ窓を部屋から見るとこんな感じ。



窓が端の方にあるため、正面が見えんがな。。( -д-)



星★ひとつ(笑)



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村