いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。
パタヤも楽しいけどバンコクも楽しい!
今回のパタヤは昼間、色々と訳あって(ホテルが遠い、看護師ちゃんのお母さんとおしゃべり、そして暑い)歩き廻ることが殆ど出来ませんでした。
いつもパタヤでは昼間は結構忙しく歩き廻っている流れもあり、バンコクに移動すると必ず思っていたのが
(バンコクの昼間って暇なんだよなぁ〜)
でしたが、今回はパタヤで昼間に出歩くことが少なかったからなのか、全然そんな事を思うことがありませんでした。
バンコクのホテルが朝食ナシだったこともあり、朝起きるのが遅かったこともあるのかもしれません。
いつも朝食を食べるために早起きするのでその後、時間もありフラフラしたり、ヒラリーに行ったり。
それがボッ〜とダラダラ起きてうがいして、インスタントコーヒー作ってタバコ吸って。
ゆうべのウチに出来事をあらかたブログに書き起こしていたものを修正しているとアッ!という間に昼過ぎています。
シャワーして身なりを整えるとフロントへ降りていき、フロントのおねぇさんとタバコを吸いながら軽くコミュニケーション。
その後はマッサージして遅い昼メシ。
その遅い昼メシは近くのイサーン料理店が定番になってしまいました。
この日は昼ご飯を食べながら夜食のサイクローンイサーンを後で取りにくるからと店にお願い。
それからはスポーツバーで夜のお店が開くまでアイドリング。
それが前回記事です。
スポーツバー→ソイカ→LBバービア→ソイ7バービアを巡るのが私のバンコクルーティーン。
この日はソイカのお気にが出勤日なので彼女に渡すお土産を取りに一旦スポーツバーからイサーン料理店経由でホテルへ戻ります。

この夜食を持っている子は実はミャンマー人なのですが、この店で7年働いているとかで、店員の中で1番のベテランちゃん。
めっちゃかわいいんです。
タイ語も当然ペラペラでタイ人スタッフにタイ語で指示しています。

そしてこれがこの店のサイクローンイサーン。
美味しいですよ!

ちなみにガイヤーンもオススメ。
コームーヤーンやソムタムはイサーン仕様で「辛くしないで」と言わないと現地の「マイペッ マイアロイ(辛くなければ美味しくない)」の味付けで出てきます。
いずれもビールに良く合う。
当たり前ですが、パタヤのガイヤーンとは違うでしょ?
私のガイヤーンはこちらのイメージ。
でっかく切った鳥に、ソースは自分で付ける感じ。
最初にこれが店で出てきた時、
「そう!ガイヤーンってコレなんだよ!」と私が言ったらミャンマーおねぇちゃんに
「ここはイサーン料理店だよ。当たり前でしょ」と誇らしげに言われましたが、彼女はミャンマー人。。
しかもイサーンは行ったことすらないという。。(笑)
とにかく、このイサーン料理店はオススメ出来ます。
場所はコチラ
てことで、私のバンコクルーティーンが毎日同じ繰り返しで続きます。

にほんブログ村

タイ(海外生活・情報)ランキング
パタヤも楽しいけどバンコクも楽しい!
今回のパタヤは昼間、色々と訳あって(ホテルが遠い、看護師ちゃんのお母さんとおしゃべり、そして暑い)歩き廻ることが殆ど出来ませんでした。
いつもパタヤでは昼間は結構忙しく歩き廻っている流れもあり、バンコクに移動すると必ず思っていたのが
(バンコクの昼間って暇なんだよなぁ〜)
でしたが、今回はパタヤで昼間に出歩くことが少なかったからなのか、全然そんな事を思うことがありませんでした。
バンコクのホテルが朝食ナシだったこともあり、朝起きるのが遅かったこともあるのかもしれません。
いつも朝食を食べるために早起きするのでその後、時間もありフラフラしたり、ヒラリーに行ったり。
それがボッ〜とダラダラ起きてうがいして、インスタントコーヒー作ってタバコ吸って。
ゆうべのウチに出来事をあらかたブログに書き起こしていたものを修正しているとアッ!という間に昼過ぎています。
シャワーして身なりを整えるとフロントへ降りていき、フロントのおねぇさんとタバコを吸いながら軽くコミュニケーション。
その後はマッサージして遅い昼メシ。
その遅い昼メシは近くのイサーン料理店が定番になってしまいました。
この日は昼ご飯を食べながら夜食のサイクローンイサーンを後で取りにくるからと店にお願い。
それからはスポーツバーで夜のお店が開くまでアイドリング。
それが前回記事です。
スポーツバー→ソイカ→LBバービア→ソイ7バービアを巡るのが私のバンコクルーティーン。
この日はソイカのお気にが出勤日なので彼女に渡すお土産を取りに一旦スポーツバーからイサーン料理店経由でホテルへ戻ります。

この夜食を持っている子は実はミャンマー人なのですが、この店で7年働いているとかで、店員の中で1番のベテランちゃん。
めっちゃかわいいんです。
タイ語も当然ペラペラでタイ人スタッフにタイ語で指示しています。

そしてこれがこの店のサイクローンイサーン。
美味しいですよ!

ちなみにガイヤーンもオススメ。
コームーヤーンやソムタムはイサーン仕様で「辛くしないで」と言わないと現地の「マイペッ マイアロイ(辛くなければ美味しくない)」の味付けで出てきます。
いずれもビールに良く合う。
当たり前ですが、パタヤのガイヤーンとは違うでしょ?
私のガイヤーンはこちらのイメージ。
でっかく切った鳥に、ソースは自分で付ける感じ。
最初にこれが店で出てきた時、
「そう!ガイヤーンってコレなんだよ!」と私が言ったらミャンマーおねぇちゃんに
「ここはイサーン料理店だよ。当たり前でしょ」と誇らしげに言われましたが、彼女はミャンマー人。。
しかもイサーンは行ったことすらないという。。(笑)
とにかく、このイサーン料理店はオススメ出来ます。
場所はコチラ
てことで、私のバンコクルーティーンが毎日同じ繰り返しで続きます。

にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
コメント