いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。
ホテル篭りを続けてしまっていたことで私のパタヤもそろそろカウントダウンの音が聞こえてきました(;゚д゚)ェ…
ヘタこいたのは到着早々、アクセル全開で馴染みの店と馴染みの嬢へ挨拶周りをしてしまったこと。
お陰で体調を崩してからというもの、言い訳やら、弁明ばかり。
流石にみんな仮病だとは思わないでくれたのは幸いなのですが、それでもコロナではなく風邪ならば。。と「もぅ良くなっただろ?」とか言われて呼び出しが続くこと。
今回、大半が前回の夏に知り合った人達ばかりなので断りのさじ加減もイマイチ私の中で計りかねています。
とりあえず、ここらで振り返り。
ブログに書いていなかった事を中心に綴ります。
まず食べ物に全く執着もなく、また好き嫌いもない私ですが、必ず摂っていたホテルの朝食。
今回は既に何回かスルーしてしまう事がありました。
突如の夜中の強襲で寝がけに目を覚まされ、相手をさせられた為に起きられずだったり、それとは反対に心配してくれテイクケアに安心して寝過ごしたり。
そんなんで私が朝ごはん探しに出歩く珍しい機会が出来ました。
ソイレンキー。
以前はこのすぐ側のカフェのおねぇちゃんと仲良くなったことも懐かしい。
すでに店は全く違う店になっていました。
その店の数件先。

コチラ。

朝食メニューはこんな感じ。
139バーツ。

ビーンズの変わりにトマトに変更して、目玉焼きもゆで卵にチェンジ。
トーストと揚げパンにベーコンとソーセージにオレンジジュースにコーヒー。
味は。。。こんなものです。
別にまずくもないですけど、特段の褒め言葉も見つからず。
客は当然ながらファランしかいません。

食事を待っている間、この「ワギュー ランプ」が気になっていましたが、このブレックファストを食べてトライする気はなくなりました。
「和牛」ではなくオーストリア産「Wagyu」て所も手を引っ込める気にさせました。
まぁこうして何度かパタヤでホテル以外で朝食を摂るなんてことは今後たぶん無いでしょうから良い経験をしました。
起きて直ぐに歩き周るなんてタイに来てまで絶対にしたくない。
そして、前回Yさんのお陰で改めて見直したソイ6。


この日替りコスにやられました。
翌日凸しようと試みましたが、コスが「日替り」だったことに気がつかず
ソイ6を行ったり来たり。
店名をすっかり失念してしまい、且つお気にになった子の顔もうろ覚え(笑)
結局、chakachiさんとchakachiさんのご友人の力をお借りして店を確定する事が出来ました。
chakachiさん、その節は本当にありがとうございました!
そして。
LKメトロ。
今回のブログでは度々登場するスラッツ。
圧倒的ファラン優位のお店ですが、カウントダウン後のお年玉なのか?リンガベル合戦をしていたファランは沈没ではなく、トラベラー。
沈没ファランがエスコートしたのかと思いきや、盛り上がっていたドイツ人に聞いたらネットでこの店を見つけたと言ってました。
ドールズは元別店でかれこれ長〜〜い付き合いの嬢が年末年始だけのバイトで出てきてここで働いており、なんか周りとは明らかに違う変な空気感の中で乾杯。
元Infinityのデックがここにもいます。
逆に夏とメンツに変わりがなかったのがクィーンクラブ。
つか、相変わらずのメンツにガッツリガードされてしまうのでそう感じてしまうだけかも。
ママサンは知った顔だらけなので割愛。
SugarSugarはLeoさん馴染みを通して新人ちゃんと仲良しに。
パルスは全取っ替え。
KINKはようわからん。。(^_^;)
こんな感じです。

にほんブログ村

タイ(海外生活・情報)ランキング
ホテル篭りを続けてしまっていたことで私のパタヤもそろそろカウントダウンの音が聞こえてきました(;゚д゚)ェ…
ヘタこいたのは到着早々、アクセル全開で馴染みの店と馴染みの嬢へ挨拶周りをしてしまったこと。
お陰で体調を崩してからというもの、言い訳やら、弁明ばかり。
流石にみんな仮病だとは思わないでくれたのは幸いなのですが、それでもコロナではなく風邪ならば。。と「もぅ良くなっただろ?」とか言われて呼び出しが続くこと。
今回、大半が前回の夏に知り合った人達ばかりなので断りのさじ加減もイマイチ私の中で計りかねています。
とりあえず、ここらで振り返り。
ブログに書いていなかった事を中心に綴ります。
まず食べ物に全く執着もなく、また好き嫌いもない私ですが、必ず摂っていたホテルの朝食。
今回は既に何回かスルーしてしまう事がありました。
突如の夜中の強襲で寝がけに目を覚まされ、相手をさせられた為に起きられずだったり、それとは反対に心配してくれテイクケアに安心して寝過ごしたり。
そんなんで私が朝ごはん探しに出歩く珍しい機会が出来ました。
ソイレンキー。
以前はこのすぐ側のカフェのおねぇちゃんと仲良くなったことも懐かしい。
すでに店は全く違う店になっていました。
その店の数件先。

コチラ。

朝食メニューはこんな感じ。
139バーツ。

ビーンズの変わりにトマトに変更して、目玉焼きもゆで卵にチェンジ。
トーストと揚げパンにベーコンとソーセージにオレンジジュースにコーヒー。
味は。。。こんなものです。
別にまずくもないですけど、特段の褒め言葉も見つからず。
客は当然ながらファランしかいません。

食事を待っている間、この「ワギュー ランプ」が気になっていましたが、このブレックファストを食べてトライする気はなくなりました。
「和牛」ではなくオーストリア産「Wagyu」て所も手を引っ込める気にさせました。
まぁこうして何度かパタヤでホテル以外で朝食を摂るなんてことは今後たぶん無いでしょうから良い経験をしました。
起きて直ぐに歩き周るなんてタイに来てまで絶対にしたくない。
そして、前回Yさんのお陰で改めて見直したソイ6。


この日替りコスにやられました。
翌日凸しようと試みましたが、コスが「日替り」だったことに気がつかず
ソイ6を行ったり来たり。
店名をすっかり失念してしまい、且つお気にになった子の顔もうろ覚え(笑)
結局、chakachiさんとchakachiさんのご友人の力をお借りして店を確定する事が出来ました。
chakachiさん、その節は本当にありがとうございました!
そして。
LKメトロ。
今回のブログでは度々登場するスラッツ。
圧倒的ファラン優位のお店ですが、カウントダウン後のお年玉なのか?リンガベル合戦をしていたファランは沈没ではなく、トラベラー。
沈没ファランがエスコートしたのかと思いきや、盛り上がっていたドイツ人に聞いたらネットでこの店を見つけたと言ってました。
ドールズは元別店でかれこれ長〜〜い付き合いの嬢が年末年始だけのバイトで出てきてここで働いており、なんか周りとは明らかに違う変な空気感の中で乾杯。
元Infinityのデックがここにもいます。
逆に夏とメンツに変わりがなかったのがクィーンクラブ。
つか、相変わらずのメンツにガッツリガードされてしまうのでそう感じてしまうだけかも。
ママサンは知った顔だらけなので割愛。
SugarSugarはLeoさん馴染みを通して新人ちゃんと仲良しに。
パルスは全取っ替え。
KINKはようわからん。。(^_^;)
こんな感じです。

にほんブログ村


タイ(海外生活・情報)ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
go upの落ち着きのない所のままです。(笑)
今度はチャレンジしてみようかな?
今回はタイ現地法人の立ち上げの下準備のための訪タイです。
無事法人設立できれば
一度トーイさんとお会い出来ればとおもっています。
その時はよろしくです。(笑)
zealtoy
が
しました
の少し2ndロード寄りのお店ですか?
zealtoy
が
しました
コメントありがとうございます。
soi6、私も同じイメージでしたよ!
すぐにGo up。
ですが前回からまったり飲める感じを覚えて楽しむようになりました。
現地法人立上げですか?!それは大変ですね。
無事にうまく行くことを祈願しております!
そしたらうまく混雑期を避けながら現地でお会い出来るかもですね!
zealtoy
が
しました
場所的にはSoi6のどちらかというと真ん中寄りでしょうか。
ほぼ真ん中?てな感じです。
zealtoy
が
しました