昨日、朝起きてから夜寝るまでの間にいったい何回、手を洗うのかカウントしてみたとーいです。
この新型コロナ騒動になって、会社のトイレのエアータオルが使用中止になったり、どこへ入るにもアルコール除菌が必要になったり感染防止というか、衛生面での所作がクローズアップされていますよね。
昨日、朝から晩まで私が手を洗った回数は19回。これが多いのか少ないのか分かりませんが、私の今までと比較すると圧倒的に回数が増えています。
私は結構「プチ潔癖」が入っていて、元々これでも手洗いの回数は多い方だとは思っていたのですが更に回数が増した今日この頃です。
さて。今回はタイへ行く際の私の必需品というか、必ず持っていくアイテムをご紹介します。
タイへは仕事半分、遊び半分ですので仕事で必要なノートPC、iPad、iPhoneなどのガジェットはいずれご紹介するとして今回は遊びの部分でのアイテムを紹介します。
と言っても遊びで必要なアイテムという訳ではなく、遊びに行く時の恰好というべきでしょうか。
基本的に私は手に何も持ちたくありませんし、バックパックやボディバックの類も好きではありません。
でも必須の持ち物はスマホ、タバコ、ライター、財布がどこへ行くにも必要です。
4ポケットのパンツを履いていてもこの4つでポケットは全て埋まってしまいます。
タイでは出来るだけ軽装で出歩きたいので、まずは財布を普段使いの長財布からコイツに中身を移し替えして小さくします。
最近、ミニマル財布が流行り始めて色々なモノが出ていますが、私はコイツで落ち着いています。
で、この4つ(スマホ、タバコ、ライター、財布)だけを持てば良い時にはこのパンツで出掛けます。
パタゴニアのバギーズロング。デカいポケットと水陸両用なのでパタヤで遊ぶには最高のショートパンツです。
サポーターが付いており、下にパンツを履かずにノーパンでいられるのでとっても楽ですよ。
でもgogo嬢は私がこれを履いている時はノーパンだと知っているのでやたらとちょっかいを出してきます。
そしてこのショートパンツの時は私がお土産を持っていないことも知っています。555
これさえあれば、プールにも入れるしそのまま夜の街にも繰り出せます。
しかし両替などをしたくてパスポートを持たないといけない時やお土産を持って行く時にはこれに履き替えします。

私のブログでもコイツがチラホラと写真に写っていたりしますが、サイドポケットが結構デカくてパスポートもスッポリ隠れて持ち歩きが出来るので重宝しています。
アマゾンでは売っていなのですが、私はwishで購入しました。
カーゴパンツの類は結構あるのですが、ハーフで「シュッ!」としたモノが中々なくて、以前シンガポールで見つけたこれに良く似たパンツを大事に履いていたのですがwishで偶然見つけて、今ではすでに3本購入しています。
また履物はテバ→キーンのユニーク→ビルケンシュトックと履いてきたのですが、とうとう探していたモノを見つけて購入しました。
かなり昔にadidasのスーパースター クロッグを好きで履いていたのですがかなり汚れてしまい処分しました。
新しく買い替えるつもりだったのですが、後で気がついたのですがどうやらクロッグは限定モデルだったようで処分した時には既に新しく購入することが出来ませんでした。

これの白に黒の3ストライプのものでした。
今となってはメルカリなどでプレミアがついているものがなんとか見つけられるだけ。これ、本当に軽くて楽チンでサイコーだったんですよね。
今adidasで買えるのはスーパースターではなく、スタンスミスバージョンだけです。
このスタンスミスバージョンのクロッグは重くてダメでした。
キープしておけば良かった・・・と後悔していたのですが、同じようなクロッグスタイルをPUMAで見つけてソッコーで先日Getです。コレです。

禰豆子かわいい。。555
あと、シャツはリネンの長袖シャツを腕まくりしているのが一番、パタヤでは涼しくて楽ですね。
お店に入ってエアコンで寒い時には腕まくりを戻せばよいし。
タイでの私の遊びで必須アイテムとして持って行くものは
・ミニマルなジャミーウォレット
この新型コロナ騒動になって、会社のトイレのエアータオルが使用中止になったり、どこへ入るにもアルコール除菌が必要になったり感染防止というか、衛生面での所作がクローズアップされていますよね。
昨日、朝から晩まで私が手を洗った回数は19回。これが多いのか少ないのか分かりませんが、私の今までと比較すると圧倒的に回数が増えています。
私は結構「プチ潔癖」が入っていて、元々これでも手洗いの回数は多い方だとは思っていたのですが更に回数が増した今日この頃です。
さて。今回はタイへ行く際の私の必需品というか、必ず持っていくアイテムをご紹介します。
タイへは仕事半分、遊び半分ですので仕事で必要なノートPC、iPad、iPhoneなどのガジェットはいずれご紹介するとして今回は遊びの部分でのアイテムを紹介します。
と言っても遊びで必要なアイテムという訳ではなく、遊びに行く時の恰好というべきでしょうか。
基本的に私は手に何も持ちたくありませんし、バックパックやボディバックの類も好きではありません。
でも必須の持ち物はスマホ、タバコ、ライター、財布がどこへ行くにも必要です。
4ポケットのパンツを履いていてもこの4つでポケットは全て埋まってしまいます。
タイでは出来るだけ軽装で出歩きたいので、まずは財布を普段使いの長財布からコイツに中身を移し替えして小さくします。
最近、ミニマル財布が流行り始めて色々なモノが出ていますが、私はコイツで落ち着いています。
で、この4つ(スマホ、タバコ、ライター、財布)だけを持てば良い時にはこのパンツで出掛けます。
パタゴニアのバギーズロング。デカいポケットと水陸両用なのでパタヤで遊ぶには最高のショートパンツです。
サポーターが付いており、下にパンツを履かずにノーパンでいられるのでとっても楽ですよ。
でもgogo嬢は私がこれを履いている時はノーパンだと知っているのでやたらとちょっかいを出してきます。
そしてこのショートパンツの時は私がお土産を持っていないことも知っています。555
これさえあれば、プールにも入れるしそのまま夜の街にも繰り出せます。
しかし両替などをしたくてパスポートを持たないといけない時やお土産を持って行く時にはこれに履き替えします。

私のブログでもコイツがチラホラと写真に写っていたりしますが、サイドポケットが結構デカくてパスポートもスッポリ隠れて持ち歩きが出来るので重宝しています。
アマゾンでは売っていなのですが、私はwishで購入しました。
カーゴパンツの類は結構あるのですが、ハーフで「シュッ!」としたモノが中々なくて、以前シンガポールで見つけたこれに良く似たパンツを大事に履いていたのですがwishで偶然見つけて、今ではすでに3本購入しています。
また履物はテバ→キーンのユニーク→ビルケンシュトックと履いてきたのですが、とうとう探していたモノを見つけて購入しました。
かなり昔にadidasのスーパースター クロッグを好きで履いていたのですがかなり汚れてしまい処分しました。
新しく買い替えるつもりだったのですが、後で気がついたのですがどうやらクロッグは限定モデルだったようで処分した時には既に新しく購入することが出来ませんでした。

これの白に黒の3ストライプのものでした。
今となってはメルカリなどでプレミアがついているものがなんとか見つけられるだけ。これ、本当に軽くて楽チンでサイコーだったんですよね。
今adidasで買えるのはスーパースターではなく、スタンスミスバージョンだけです。
このスタンスミスバージョンのクロッグは重くてダメでした。
キープしておけば良かった・・・と後悔していたのですが、同じようなクロッグスタイルをPUMAで見つけてソッコーで先日Getです。コレです。

禰豆子かわいい。。555
あと、シャツはリネンの長袖シャツを腕まくりしているのが一番、パタヤでは涼しくて楽ですね。
お店に入ってエアコンで寒い時には腕まくりを戻せばよいし。
タイでの私の遊びで必須アイテムとして持って行くものは
・ミニマルなジャミーウォレット
・リネンのシャツ
・パタゴニアのバギーズロングとショートのカーゴパンツ
・クロッグタイプのシューズ
これらは持って行き、あとはナイトバザールで売っている怪しいTシャツを現地購入して過ごしています。
・パタゴニアのバギーズロングとショートのカーゴパンツ
・クロッグタイプのシューズ
これらは持って行き、あとはナイトバザールで売っている怪しいTシャツを現地購入して過ごしています。
コメント
コメント一覧 (4)
凄い似てます。
自分はショートパンツはモテないと聞いてたのでパンツスタイルで、自分も手ぶらスタイルです。
機内では、ラルフローレンのカーゴパンツで、財布、携帯、航空券、ホテルの予約確認書、封筒に入れた札を入れてます。
昼はビルケンシュトックのEVAサンダル。パンツはマムート のストレッチパンツ。去年は七分袖のリネンシャツ。白、黒、ネイビー、ピンクを日毎に着てました。
今年はアロハと柄シャツで行こうと思ってたのに行けずって感じです。
一度シャツを着るとティーシャツやポロシャツは暑くて着れなくないですか?
ちなみにtadykingの上金特大フェザーを付けてます
アハハ。確かに似てますね!
タイで一度ビッグTを着た事があったのですが、あれは凄い不評でした。ことごとく会う人に「そのシャツはあなたのサイズではない」とか「セクシーじゃない」と言われましたよ。
向こうは女性の服装を見てもわかる通り、いわゆるセクシーに見えるとか、色っぽく見えるとか颯爽として見えるような服装が好まれますね。
私は仕事帰りのスーツの時がメッチャもてます。(笑)
Tシャツ、確かにリネンよりムレ易いから暑く感じるかもですね。
タイ人が言うセクシーな男性の服装って具体的にどんな感じですか?
さすがにスーツは厳しいですが、、、
う〜ん。。服装はそれぞれ個人の好みというか、思いがありますのでなんとも難しいですが、私が言われるのはダボっとしたオーバーサイズの服だと結構けなされます。(笑)
ビッグTや膝下まであるようなショートパンツだとか。逆にピタっとした感じの体型がわかり易いシャツとかだとセクシーだねとか言われたりします。