とーいのつれづれ

タイを中心としたホテルや飛行機、遊びなどをつれづれに綴っています。

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



いよいよタイ訪問まで1ヶ月ほどとなりましたが、なにやら怪しげな空気感が漂ってきている私です。



GW中、行くつもりでエアを抑えたことは以前お知らせしましたが、会社の組織が4月以降、大幅なくら替えをする為にアチコチから



「とーい、お前のスケジュールが空いてないんだけど?」と言われることが連発。



いちお、私の上司とTOPには休暇を取ることは伝えてはあるのですが、その時の反応が



「その時期に休めるん"なら"休めばぁ〜」みたいな。。。完全に他人事。



「休みますよ!てか有給なんだから計画性を持って自由に休みます!」と応えてはいたものの、組織改編は私のミッションと連動しての改編。



ミッションテーマが組織の名称になった対象人員は国内だけで約7000名ほど(汗)



みなさん、安直な名前を付けたばかりに名刺やらシステムやら色んな変更になってしまいごめんなさいm(__)m



組織名まで換えろなんて私は「ひとことたりとも」言ってません!から。



でもこのご時世ですからハードウェアに頼った事業では太刀打ち出来ません。



コア事業がシェアNo.1と言っても会社としての売上高はNo.2に負けているのですから。



まぁ、そんな感じで私の新しいミッションがかなりの大掛かりなことになり、色んなところから依頼がバンバン入りはじめていて、既に休みのスケジュールに大ひんしゅくを買っています(;´д`)



でもタイへはPCなんて絶対に持って行かないからな!!



現地事務所へも絶対に立ち寄らないし!(*`Д´*)ノ




でもバンコクへは立ち寄りします(笑)



歯科助手をしている子にお土産を頼まれました。



こういうやつ。





こんなん、成田の免税店で売ってましたよね?



なんか見たことあるんですけど。



免税店で売っているのが確認できたら成田で買おうかと。



こんなん部屋に置いてあったら夜中怖いんですけど(꒪∆꒪;)と言ったら勤めている歯医者さんの待合室に置きたいんだとか。





さて。



前回、年明けのバンコクのソイカでこんな状態だったレインボー。



20230110_221247



ナナプラで増殖を続けて1や2どころではなく、69!(笑)までその勢力を拡大したあげく、場所を大きく変えてソイカウボーイにまで進出してきましたが、この度ついに!!



(ソイカの虹は既にオープンしているそうです)




パタヤ進出。

詳しくは下記参照のこと。





場所はWS。



記事ではパンダか、ゴールデンクラブ跡じゃね?と言っているようですがパンダ跡には既にIVYになっていて、ゴールデンクラブ跡はまだ空家のまま。



ゴールデンクラブ跡になるのでしょうか?



WSは規模を縮小し分家したとはいえ、未だにPinup独り勝ちみたいな感じもありますが、パタヤに虹が出来たらその知名度だけでも勝負出来そう。



ただ、今のパタヤのゴーゴーは既にバンコクを超える高値で絶賛営業中なわけで。



虹がパタヤの相場に併せて、その価格をバンコクにまで拡げるのか、逆にバンコクの価格をパタヤに持込んで勝負掛けるのか。。(PBの話ね)



日本人もWSとソイ6ばかりからLKやTREETownに流れはじめてきている現状をWSに引き戻す起爆店になるのか。



TREETownのホームのママさんからは「ファラン以外は最近は日本人よりも韓国人の方が多いよ」と言われるように、



またテーメーも今や韓国、中国に客層が変わったようにパタヤ虹では日本人の印象が薄くなるのか。



とりあえず


2023 パタヤ ウォーキングストリート ゴーゴーバー ガイド



pattayamap



作ってみましたので、修正などがありましたらご指摘ください。


(赤字は看板は外していない店です。LBの店はまだ未確認のため黒字にしています)


GW行けたら確認して修正・追加するつもりです。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。



エアアジアのGW欠航(減便)は狙った事だと思っていたりもしていた私ですが、ちょっと調べてみたら驚き。



エアアジアってグループ会社も含めた8社が国際便を飛ばしています。



日本への発着はエアアジアXやフィリピンエアアジアなどタイエアアジアX以外にもありますが、その欠航率はなんと!


0.0%


しかも福岡-バンコク間の定時到着率は脅威の93.4%だとか。


JALの定時到着率は86.8%でANAは87.6%。


欠航率はそれぞれ5.3%と4.3%だとか。



なんか変な数字の操作していないのだろうか?みたいな。



出てくる数字とイメージギャップがあり過ぎる。。。




さて、GWをタイで過ごすためにエアを一応抑えた私ですが、毎度のことながらなぜか訪泰が近づくと夜街のオネェちゃん達から連絡が入ります。



「ニオイでもするのか?」



いつもそう思っていました。どんだけニオイがキツイんだ?みたいな(笑)



それが、何故なのか昨日判明。



振り返ってみると嗅覚が鋭いと思っているオネェちゃんはみんな夜街の子。



もっというと、日本人のカスタマーが私以外にもいる子。



そうなんです。



その別の日本人カスタマーがオネェちゃんにGWにタイへ行くことを「日本は長期休暇」だとバラしているようです。



まぁ、ご本人はバラしている気なんてサラサラないとは思いますが、連休だから。。みたいな事を話しているのでしょう。




そんな情報を得た子達は知り合いの日本人に片っ端から連絡してバッティングしないようにとか、お土産のリクエストだとか、色んな調整をするためにコチラに連絡を入れてくるんですね(笑)




でも私は夜街の嬢達にはきっちりと日程を教えるなんてことはしません。



なぜなら、その日に行けない事態になったらこっぴどく怒られるから(汗)



前回はソイカのある嬢と密約の為、その子だけに日程を教えたりもしましたが、今回は一切事前告知ナシ!



イサーンの彼女やら、お世話になっている友達には教えたいのですが、そちらは今日着いたから明日行くね、で済むので放置。



作戦をじっくり練ってからにします。



そして。



ニオイといえば、昨晩というか今朝というか。。



朝、起きて顔を洗う時に気がついたのですが、



手が「イカ臭い」。



お察しの方、そのニオイです(笑)



昨夜、私は女房が風呂に入っている間に寝落ち。



いつもはベッドの手前側が私、奥が女房が寝るポジションなのですが、スマホを弄りながら女房のポジションでそのまま寝てしまいました。



ですが夜中にムズムズして半分目を閉じたまま、女房のパンツをズリ下げ側背位の体制で後ろから寝ている女房のオ○パイをモミモミ。



彼女は元々程よいDからEくらいのカップをお持ちなので、モミ心地は良いのですが、近年はそれに柔らかさが増して半眠りの私には相当良い手触り。



(ハリが無くなったとも言います)



女房も眠いからされるがまま。



我が家の夫婦の営みは最近このパターンが圧倒的です。



もぉすでにお互いが「さぁ!やるぞ!」的な雰囲気にはならず、なぁ〜んとなくの流れでイタす感じ。



で、私は後ろから半分寝ながらオ○パイを揉んでいるとムズムズがムクムクに。



如意棒を女房の太ももの間に挟んでスリスリしているといつの間にか、ムクムクからピチャピチャと音を発する事態に。



そうなるとピチャピチャをパンパンに変調したくなり、ズブズブと侵入。



ズブズブパンパン、ズブパン、ズブパン。



フト、時計を見ると3時半を過ぎたところ。



いつも起きるのが5時。



「あと1時間半しか寝れん(汗)」と思った私はズブパンを高速化させ、シュッシュッシュッ。




images (4)




狙いを定めてピュッ!



女房は何事も無かったかのようにトイレへ。



いつもだったら私も続いてトイレに行って、尿管にミルクが残っているような気がするのがイヤなのでオシ○コついでに出し切って、手を洗うのですが昨夜はとにかく早く寝たかった。。。



そしていつもだったらベッドの手前にポジションを取っているので、直ぐにベッドから降りるのですが、昨夜はベッド奥だったのでそれも面倒で。



ティッシュでチャッチャと拭いただけで、そのまま再度眠りに。



で朝、顔を洗う時にティッシュで拭いただけだったので「イカ臭」が手に残っていたという。。(;´д`)



顔を洗おうとした手から「イカ臭」が朝からするのはなかなかに気分が宜しくないです。


にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

いつもご覧いただき、ありがとーございます!とーいです。


なんか不穏な空気が漂っている気配がする…(・_・;)


エアアジアのGWフライトキャンセル。


パタヤ千夜一夜さんが詳しく記事にしていますので心当たりのある方はそちらでご確認下さい。







しかし、パタヤ千夜一夜さんは記事起こしが早い。



私なんかは朝、会社につくとグローバルニュースを広報がピックアップして配信してくれるのを見て知るのですが、パタヤ千夜一夜さんは私がその手の記事を読む時点で殆ど同日にすかさず記事をアップしている。


この速さは関心するしかないです。


いつもありがとうございます。


エアアジアの運休は会社として完全に見通しの甘さを感じるというか、今になって思うのは「これわざとだろ?」と言いたくなるような。


キャンペーンをガンガン打っておいて、飛ばさずに運休してクレジットやバウチャーに誘導してるん?みたいな。現金集めじゃね?的な。


さて。


仕事としてのタイを離れることになる私ですが、そうなると先の予定を考える事態が発生します。


これから先、タイへ行けるタイミングはお盆休みか正月休み。


そのタイミングでエアの成り行きを今からウォッチしている訳ですが、


このニュースをご覧になった方も多いかと思います。






タクシンさんの娘が次期首相になって欲しい人のTOPだそうですが、この勢いで5月の総選挙が実施されると現政権が揺らぎそう。


もし、そうなったら以前もそうですが、「タクシン派勝利」→「軍事クーデター」→「軍事政権」の図式が繰り返される?


前回の軍事クーデターの際は空港閉鎖があったことを覚えている方もいらっしゃるでしょう。


バンコク発着が出来なくなったり、航空券が爆上がりしたり。


ちなみに5月7日に総選挙が予定されているようです。禁酒日になるのかな?


こわっ・・・


それに加えて、サーチャージが少しずつ下がってきている雰囲気の中で、航空各社は秋以降に運賃の値上げを検討しているというニュースもチラホラ。


今のところJAL/ANA/TGの秋以降の運賃に目立った動きはありませんが、夏以降の一斉値上げがあったりしたらただでさえ高値安定傾向の航空券、気軽に海外へという訳にはいかなくなりそう。


ピーチなんかは若干、10月後半から値上がりのような感じもしなくもない。



タイトルなし


ZIPAIRは値上がり傾向は見えず。



タイトルなし


サーチャージの行方も考えないといけませんが、正月休みに訪泰を考えている方は思案のしどころですね。


サーチャージの値下げに期待して航空券の購入を待つか、今の安いウチに年末の分まで購入してしまうか。。


さてどうしよう。



にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村



タイ(海外生活・情報)ランキング

↑このページのトップヘ